今日のしれいは制作進行さん☆彡
水田先生ん家に「萌え☆彡OS VM」原画を回収に行ってきたよ♪
2010年11月27日 20時00分更新
初公開!VMちゃんができるまで
先生が絵を描いてる間に、VMちゃんができるまでを少し紹介するね。まずはVMちゃんの初期デザイン。
最終候補としてして2人が残ったんだけど、右側の娘がどうしてもしれいには「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」に見えちゃうから、左のVMちゃんになったんだ。どっちにしても小さい女の子だけど、それはお兄ちゃんたちが、ちっちゃい娘の方が好きだからだよ♪ よかったね、お兄ちゃん☆彡
これを元に作画するのが次のリストだよ。性格が4パターンあるから、作画枚数も4倍になるわ。これが遅れの最大原因ね。
そしてラフを元にペン入れをして、影やハイライトを入れた原稿がこれね。
先生が描くのはここまでだよ。紙芝居程度だけどアニメーションする絵もあるので、絵によっては原画をアニメーション班に渡して、動画を1~4枚作るわ。こうしてできた絵は、ペイント班が彩色してデータのできあがり――のはずだったんだけど、結局ほとんどの原画は先生が完成形まで仕上げちゃったのよ。
というところで、最後のグラフィックができあがったみたい。
「先生お疲れ! でも死んでる暇はないわよ! 来週の4コマ漫画の作画もよろしくね! ちなみに今の気持ちをコード進行で言うとどんな感じ?」
「F→G→Amでし……」
「東方系の曲みたいに、切ないわね」
(次ページ「グラフィックを全部持ってきたよ!」に続く)

この連載の記事
-
第12回
ゲーム・ホビー
清水愛ちゃんのお誕生日イベントでVMちゃんが紹介されたよ -
第11回
ゲーム・ホビー
「萌え☆彡OS VM」攻略編 食事とデートで好感度アップ! -
第10回
ゲーム・ホビー
発売記念&ベストセラー祈念!萌え☆彡OS VMの打ち上げに潜入 -
第9回
ゲーム・ホビー
ついに発売! けど、いきなりバグ出た~っ!? グッスン…… -
第8回
ゲーム・ホビー
ASCII.jp読者のご主人さま! 萌え☆彡OS VMが発売中だよ -
第7回
ゲーム・ホビー
発売間近!萌え☆彡OS VMが本当に発売されちゃうのだ! -
第6回
ゲーム・ホビー
デバッグ真っ最中の「萌え☆彡OS VM」秘密開発室に潜入! -
第5回
ゲーム・ホビー
今日のしれいちゃんは「萌え☆彡OS VM」の音響監督なのだ! -
第3回
ゲーム・ホビー
萌えOS VMプロジェクトが再々始動~Xデーは12月下旬! -
第2回
ゲーム・ホビー
萌え☆彡OS VMにぶつけろ! お兄ちゃんたちの愛と青春と欲望 - この連載の一覧へ