全国のお兄ちゃん!お久しぶり~♪ 「萌え☆彡OS VM」の超SEしれいちゃんだよ。そろそろお兄ちゃんたちも、年末のコ○ケで仕入れた夜のおかずにも飽きた頃じゃないかな? っていうか、逆に2~3冊まで絞り込めた頃かしら?
年末までは毎週連載していた「萌え☆彡OS VM」だけど、年末は誰もASCII.jpなんて読んでくれないし、1月中旬まではお兄ちゃんたちもおかず豊富でお腹イッパイだろうから、ちょっと連載を休んでたんだよ。え? 洗濯機の記事を書いてたんだろって!? ナニ言ってるの? しれいはイソプレスの家電ウ○ッチで記事なんて書いてないよ。あれは、しれいのお兄ちゃんが書いてるんだって……。
ということで、危うく黒歴史サイドに3回目の転落をしそうになったけど、もうマスターアップは終わって、あとは発売を待つばかりの「萌え☆彡OS VM」なのです。
ASCII.jpがコミケのコスプレと痛車記事を
掲載しなかった本当の理由
話は連載を中断した1ヵ月前のこと。バグを1コ直すと新しいバグが3つ見つかるという無間地獄が続いていた頃、「アキバ」カテゴリーの編集チームは窮地に立たされていたの。
ホワイトボードに議題を書いてるのが、アキバカテゴリーのボスことプロフェッサーミワね。どうやら会社の偉いヒトに怒られてきたようで、緊急対策会議が急遽開催されたみたい。
ま~そりゃそーよね。最初のアナウンスでは「夏コミで発売!」って言っておきながら、間に合わなくってこんなチラシを配ってお茶を濁したんだもん。
で、このチラシには「今秋発売!」とか書いてあるけど、やっぱりこれにも間に合わなくて、いつの間にやら「冬コミで発売!」に変わってたの。でも冬コミで売るためには、12月頭にマスターを入れないとアウトなのは、お兄ちゃんたちもよく知ってのとおり。同人誌の印刷屋さんだと、特急料金を別途支払えば、なんとかコミケに間に合わせてくれるなんてサービスもあるけど、アスキー・メディアワークスの雑誌や小説なんかをお願いしている超大手の印刷屋さんには、そんな「袖の下」は一切効かないの……。さすがは大人の世界ね。
なのに、バグはさっぱり収束しないし、暫定ちゃんは「もっといいものを作るんだ!」って、この期に及んで新機能を付け加えてくる始末!
そうこうしているうちに「もう年末じゃねーかっ!」って話になって、慌てて緊急対策会議が開かれたってワケ。そこで決まったのは――。
- 暫定ちゃんには新機能を作らせず、デバッグに専念させる
- パッケージは製造に時間がかかるから、ダウンロード販売に決定
- 販売先はベクターさんにお願いする
- それでもバレンタインデーまでに発売できなかったら、夏のボーナス半減!
- 編集部全員で猛烈デバッグ
- サボっているヤツを見つけたら、ミワ編集長にチクること
まるでゲシュタポね。こんな状況だから、コミケに取材に行ってる時間なんてなかったんだよ。
この連載の記事
-
第12回
ゲーム・ホビー
清水愛ちゃんのお誕生日イベントでVMちゃんが紹介されたよ -
第11回
ゲーム・ホビー
「萌え☆彡OS VM」攻略編 食事とデートで好感度アップ! -
第10回
ゲーム・ホビー
発売記念&ベストセラー祈念!萌え☆彡OS VMの打ち上げに潜入 -
第9回
ゲーム・ホビー
ついに発売! けど、いきなりバグ出た~っ!? グッスン…… -
第8回
ゲーム・ホビー
ASCII.jp読者のご主人さま! 萌え☆彡OS VMが発売中だよ -
第6回
ゲーム・ホビー
デバッグ真っ最中の「萌え☆彡OS VM」秘密開発室に潜入! -
第5回
ゲーム・ホビー
今日のしれいちゃんは「萌え☆彡OS VM」の音響監督なのだ! -
第4回
ゲーム・ホビー
水田先生ん家に「萌え☆彡OS VM」原画を回収に行ってきたよ♪ -
第3回
ゲーム・ホビー
萌えOS VMプロジェクトが再々始動~Xデーは12月下旬! -
第2回
ゲーム・ホビー
萌え☆彡OS VMにぶつけろ! お兄ちゃんたちの愛と青春と欲望 - この連載の一覧へ