Sapphire「SAPPHIRE TOXIC HD5970 4G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/MINI DP」
メモリ4GB搭載かつ鬼OC仕様の「Radeon HD 5970」が発売
2010年06月02日 22時19分更新
メモリ4GB、かつオーバークロック仕様(コアクロック900MHz)のRadeon HD 5970搭載ビデオカード「SAPPHIRE TOXIC HD5970 4G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/MINI DP」(型番:11165-01-50R)がSapphireから発売された。
コアクロックを900MHzにオーバークロックしたSapphire製のRadeon HD 5970搭載ビデオカード「TOXIC HD5970 4G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/MINI DP」。従来の倍となるGDDR5 4GB(2GB×2/256bit-bus)メモリを搭載している
Sapphireからは、従来の倍となる4GBものメモリを搭載した「Radeon HD 5970」搭載ビデオカードがすでに発売されているが、今回発売された製品はそれよりもさらにコアクロックが50MHzも高められている。ブラケット部はMini-DisplayPort×1/DVI-I×2(Dual-Link対応/HDCP対応)という構成で、PCI-Express補助電源コネクタは「8pin+8pin」となる。
価格はドスパラ秋葉原本店で14万7800円、フェイス秋葉原本店で14万9770円、TSUKUMO eX.で14万9980円。現時点でスペック、価格共に最強のビデオカードということになる。
