4月から放送されていたアニメも終了が近付き、番組改変期に突入した。アニメを主食にしている我々にとって、新作アニメの下調べは必須とも言える作業。編集部では各タイトルの内容や見所、キャスト、放送時間帯などをまとめてみた。是非とも狙い定めるアニメを吟味する足しにしていただきたい!
私はかつて……二度光を失った。
「CANAAN」
作品解説
200×年の渋谷に交差する人々の運命を、映画のようなスケール感と息もつかせぬストーリー展開で描き、CESA「日本ゲーム大賞」2008年フューチャー部門受賞、ゲーム雑誌「週刊ファミ通」クロスレビュー・プラチナ殿堂入り(40点満点)など各所で絶賛を受けたチュンソフトのサウンドノベル最新作「428~封鎖された渋谷で~」が原作。ボーナスシナリオのひとつ、通称「カナン編」は、PCゲームブランド「TYPE-MOON」のシナリオライター・奈須きのこによる脚本と、イラストレーター・武内崇によるキャラクターデザインによりサウンドノベル創始者へのリスペクトを込めて描かれ、一躍話題となった。
TVアニメーションとなる今回は、「428」本編で描かれた「渋谷テロ事件」から2年後の上海が舞台となり、「TYPE-MOON」によって新たに書き下ろされたキャラクターとストーリー原案を、安藤真裕監督のもと、シリーズ構成を岡田麿里、キャラクターデザインを関口可奈味、制作をピーエーワークスという豪華スタッフで挑む。
あらすじ
アジア有数の世界都市・上海。そこで行なわれている祭りは、街を体現するかのような喧騒、嬌声、音楽が入り混じり、混沌としていた。その様子をビルの屋上から見下ろす一人の少女がいた。少女の名前は、カナン……。武装集団「蛇」に対抗するテロリスト組織に所属する鉄の闘争代行人として生きる少女だった。
2年前、渋谷で起こった大規模テロの実行犯と目されている「蛇」の首領・アルファルドは、かつてカナンと共に戦った仲間だったが、今では袂を分かち、南アジアで潜伏を続けていた。
一方、フリーライターの御法川実は、日本の三流雑誌社「ヘブン出版」の取材で、カメラマンで助手の大沢マリアと共に上海へ向かった。マリアはそこで、中東で知り合ったカナンの気配を感じる。
華やかさと猥雑さが入り混じる“魔都”上海。カナンは女豹のようなしなやかな動きで、スナイパーライフルのトリガーを引く……。
かつて渋谷を震撼させた“ウーアウイルス”の脅威の影で、それぞれの運命が再び交錯を始める……。
スタッフ
原作:チュンソフト「428 ~封鎖された渋谷で~」
原案:奈須きのこ
キャラクター原案:武内崇
監督:安藤真裕
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:関口可奈味
音響監督:明田川仁
音楽制作:ランティス
プロデュース:エモーション
アニメーション制作:ピーエーワークス
製作:Project CANAAN
オープニングテーマ 飛蘭「mind as Judgment」
エンディングテーマ Annabel「My heaven」
キャスト
カナン:沢城みゆき
アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
リャン・チー:田中理恵
ユンユン:戸松遥
夏目:皆川純子
ハッコー:能登麻美子
御法川実:浜田賢二
サンタナ:平田広明
カミングズ:大川透
シャム:大塚明夫
ほか
テレビ放送情報
TOKYO MX 7月4日から毎週土曜日22:30~
テレビ埼玉 7月4日から毎週土曜日24:30~
チバテレビ 7月6日から毎週月曜日26:10~
テレビ神奈川 7月7日から毎週火曜日25:45~
関西テレビ 7月7日から毎週火曜日深夜(基本時間26:05~)
東海テレビ 7月9日から毎週木曜日27:35~
(※放送日時は放送局の都合により変更になる場合があります)
作品サイトURL
http://www.canaan.jp/
→次ページへ続く

この連載の記事
-
第3回
アニメ
暑い夏はアニメで乗り切れ! 夏アニメを3夜連続で紹介!(第3夜) -
第2回
アニメ
暑い夏はアニメで乗り切れ! 夏アニメを3夜連続で紹介!(第2夜) - この連載の一覧へ