【週間ゲームソフト売り上げランキング2009年5月25日~5月31日】
「キングダム ハーツ」と「逆転検事」のDSタイトルがワンツーフィニッシュ!
2009年06月05日 13時00分更新
アスキー総合研究所は、2009年5月25日~5月31日の週間ゲーム売り上げランキング、および週間ハード売り上げ台数を発表した。
今週のゲームソフト売上ランキングは、ディズニーとスクウェア・エニックスのコラボレーション作品“キングダム ハーツ”シリーズの最新作「キングダム ハーツ 358/2 Days」(DS/推定32万本)が1位を獲得した。本作は、PS2版「キングダム ハーツII」に登場したもう1人の主人公・ロクサスの視点で描かれるアクションRPG。集計期間が2日間であったにも関わらず、GBA版「キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ」の発売週実績18.5万本(累計36.1万本)を大きく上回る好調な出足を見せた。
続く2位には、カプコンの人気法廷アドベンチャー“逆転裁判”シリーズの最新作「逆転検事」(DS)が初登場し、発売週実績は推定20.9万本(店頭消化率80%前後)を記録した。2007年4月に発売された「逆転裁判4」(DS)の24.5万本(累計58.8万本)には及ばなかったが、GBA版も含めてシリーズ歴代2位の出足を見せるなど、順調なスタートを切った。
週間ゲームソフト売り上げランキング
順位 | 先週 | 機種 | タイトル名 | メーカー | 発売日 | 販売本数 | 累計販売本数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | - | DS | キングダム ハーツ 358/2 Days | スクウェア・エニックス | 09/05/30 | 319,828 | 319,828 |
2 | - | DS | 逆転検事 | カプコン | 09/05/28 | 209,113 | 209,113 |
3 | - | PS3 | 真・三國無双5 Empires | コーエー | 09/05/28 | 81,074 | 81,074 |
4 | 1 | DS | スローンとマクヘールの謎の物語 | レベルファイブ | 09/05/21 | 38,786 | 89,269 |
5 | - | PSP | 勇者30 | マーベラスエンターテイメント | 09/05/28 | 23,795 | 23,795 |
6 | - | PS3 | H.A.W.X | ユービーアイソフト | 09/05/28 | 23,745 | 23,745 |
7 | - | DS | ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺 | アルケミスト | 09/05/28 | 20,900 | 20,900 |
8 | 2 | DS | プロ野球チームをつくろう!2 | セガ | 09/05/21 | 17,481 | 64,021 |
9 | - | Xbox 360 | 真・三國無双5 Empires | コーエー | 09/05/28 | 16,906 | 16,906 |
10 | 4 | PSP | モンスターハンターポータブル 2nd G 【PSP the Best】 | カプコン | 08/10/30 | 16,305 | 721,447 |
ハードの5月期市場規模は前年同期比27.2%減という結果に
5月期(集計期間:4月27日~5月31日)の市場規模は、数量ベースでハードが前年同期比27.2%減の66.0万台、ソフトが同7.4%減の464.1万本。ハードは16ヵ月、ソフトは18ヵ月連続で前年同月比を下回る結果となった。米国・ロサンゼルス(現地時間:6月2日~4日)では、世界最大規模のゲームショーイベント「Electronic Entertainment Expo 2009」が開かれているが、開催に先駆けて行なわれたメディアブリーフィングでは、新型ハードをはじめ新デバイスや注目タイトルが相次いで発表され、会場は大きな盛り上がりを見せているようだ。
ハード | 販売台数 | 累計販売台数 |
---|---|---|
ニンテンドーDS | 6万7481台 (+2万9245台) | 2648万6896台 |
PSP | 2万8976台 (+2147台) | 1222万7933台 |
Wii | 1万7773台 (+1557台) | 813万2748台 |
PS3 | 1万3385台 (+1263台) | 325万7749台 |
Xbox 360 | 5420台 (+1046台) | 104万8632台 |
PS2 | 3524台 (+360台) | ― |
ゲームソフト販売本数およびハード販売台数はアスキー総合研究所調べ(2009年6月05日現在)
