アドウェイズ(岡村陽久社長)とモバイルゲート(渡辺俊昭社長)は、リアルアフィリエイト事業の新サービスとして、モバイルゲートの「ドコデジ」を使ったリアルアフィリエイトベンダー「ケータイサイトNAVI」を共同で展開することで合意した。
モバイルゲートが提供するFeliCa対応のタッチベンダー「ドコデジ」を使ったコンテンツ自動販売機「ケータイサイトNAVI」を活用。おサイフケータイユーザーが「ケータイサイトNAVI」から新規にコンテンツの購入や会員登録を行うことで、アドウェイズのアフィリエイトプログラム「Smart-C(スマートシー)」を通して成果報酬が発生し、設置場所提供社とモバイルゲートの両社間でレベニューシェアする。
テスト第1弾として、セガの運営するアミューズメント施設「池袋ギーゴ」「渋谷ギーゴ」「秋葉原ギーゴ」と、ヤマダ電機「LABI大井町」を含む都内3店舗において「ケータイサイトNAVI」の運用を開始した。
今後、全国から設置希望の店舗や施設を募り、年内で1000箇所への「ケータイサイトNAVI」の導入を目指す。