このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

四本淑三の「テレビを捨てよ、動画サイトを観よう」 第2回

初音ミクよりスゴイ「UTAU」って何だ?

2009年04月28日 16時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「中の人」さえ入れ換え可能な、新しいボカロの可能性「UTAU」

初音ミクの「中の人」は声優の藤田咲さん。一連のシリーズにはプロの「声」が使えるという優位性があった

 VOCALOIDを使った歌唱ソフトは、ご存知の通り「中の人」によって音声キャラクターが変わってくる。

 クリプトン・フューチャー・メディアのキャラクター・ボーカル・シリーズなら「初音ミク」が藤田咲、「鏡音リン・レン」が下田麻美、「巡音ルカ」は浅川悠が「中の人」だ。プロの声優さんの音声素材で歌唱合成するのがこのシリーズのセールスポイントでもある。

 もしその音声素材を自分で作り、歌声合成をしてくれるソフトがあったらどうだろう? たとえば自分や友達の声を「中の人」にして、その声で好きな曲が作れるというソフトが。

 それがニコニコ動画から生まれた「UTAU」という歌声合成ツールだ。作者はVOCALOID楽曲のクリエイター「飴屋P」として知られる飴屋/菖蒲(あめや・あやめ)さん。VOCALOIDとの一番の違いは、自前の音声素材が使えるフリーソフトであることだ。

 ピアノロール式のシーケンサ画面にオブジェクトを置き、発声文字を書き込むところは、VOCALOIDエディターとよく似ている。1音ずつピッチやエンベロープを設定できるので細かい調整ができるのもいい。

フリーソフトの歌声合成ツール「UTAU」、ユーザーインターフェースはVOCALOIDエディターとよく似ている

 用意する素材は「あ」「い」「う」「え」「お」……と音素別に1つずつ録音したWAVファイル。それに子音の長さなどを設定し、音源として使えるものに仕立てていくわけだ。

 「一から音源を作るのは面倒くさいよなあ」という場合は、すでに公開されている音源が沢山あるのでそこから選んでいけばいい。音源の制作者によって頒布条件は異なるが、基本的にはフリーで使える。

 そのフリー音源の1つが「重音テト」(かさねてと)。2008年のエイプリルフールに「初音ミク、鏡音リン・レンに次ぐ第3弾!」というネタのため、有志が開発した音源だ。その誕生の経緯を曲にしたtelminさんの「嘘の歌姫」も人気を呼んだ。

「【重音テト】嘘の歌姫【初音ミク】」より。再生回数にして26万回と人気を呼んでいる

 音源は他にも「和音マコ」「桃音モモ」「雪歌ユフ」「朱雀っぽいど」「穂歌サラ」などなど、挙げればキリがないほど沢山ある。詳しくはWikiページ「UTAU ユーザー互助会@ ウィキ」にリストが載っているので、それを参考に試してみると楽しい。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン