このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第93回

猫撮影 確認しておきたいキホンの「キ」

2009年03月19日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 いつも猫を撮るときは猫目線のローアングルが基本……と言ってるけれども、地面にいる猫をいきなりローアングルで撮れといわれても困るんじゃないかと思う。実際、わたしがいつも這いつくばって撮ってるかというとそんなわけないし、いつもフリーアングル液晶のデジカメで撮ってるわけでもない。

 そんなわけで春になったことだし、基本的な話をしてみたくなった。

 まず、同じ猫を人間目線と猫目線で撮り比べ。

人間の目線でパシャ

猫の目線でパシャ

 1枚目はわざと立って撮ってるので極端に違いが出てるけれども、このくらい違う。でも人間がしゃがんだとしても、まだ目線は猫よりずっと高い。多少カメラの位置を下げたとしてもまだ高い。

 猫の目の高さで撮るときはどうしてるか。

 実はこうしてます。

右手の持ち方がポイント。親指でシャッターを押しているのだ

上の持ち方で撮った写真(2009年3月撮影 カシオ「EX-FC100」)

 カメラを持ち替えて、両手の人差し指と中指でカメラを下から支え、親指でシャッターを押しているのだ。この持ち方を覚えるとかなり自由自在。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン