新デザインとなった『ディズニーキャラクターPC NT350 White Edition』の“くまのプーさん”バージョン。プーと仲間たちが描かれたかわいらしいデザインが魅力 | 『ディズニーキャラクターPC NT2850 White Edition』の“ティンカー・ベル”バージョン。物語の1シーンをイメージさせるような美しいデザイン |
エプソンダイレクト(株)は16日、ディズニーの人気キャラクターをデザインに採用したノートパソコン“ディズニーキャラクターPC”シリーズに、今夏限定のデザインを採用した2機種6モデルを発表した。ベースとなるパソコンは、15インチ液晶ディスプレー搭載ノート『Endeavor NT2850 White Edition』と、12.1インチ液晶ディスプレー搭載モバイルノート『Endeavor NT350 White Edition』。いずれも100台ずつの限定販売となる。
ディズニーキャラクターPCとは、ノートパソコンの液晶ディスプレー背面にディズニーの人気キャラクター“ミッキーマウス”“くまのプーさん”“ティンカー・ベル”のイラストを印刷した限定デザインの製品である。イラストだけでなく、デスクトップアイコンやスクリーンセーバーなどにもディズニーキャラクターによるデスクトップテーマを採用している。同社の他のパソコンと同様に、CPUやHDDなどの各コンポーネント類は注文時に選択可能。ディズニーキャラクターPC専用のユーザーサポート用コールセンターも用意されている。
“ミッキーマウス”バージョン | “ティンカー・ベル”バージョン | |
ディズニーキャラクターPC NT350 White Edition |
Endeavor NT350 White Editionは、12.1インチ XGA解像度の液晶ディスプレーを搭載するモバイルノート。DVD/CD-RWコンボドライブまたはDVDスーパーマルチドライブを内蔵しながら、重量約1.54kg(軽量バッテリー選択時)と軽量なのが特徴である。CPUにはCeleron M 380-1.60GHzから、Pentium M 760-2GHzまで選択可能。また無線LAN機能としてIEEE 802.11a/b/gのトリプルモードに対応する。販売価格は最小構成時13万2300円から。
“ミッキーマウス”バージョン | “くまのプーさん”バージョン | |
ディズニーキャラクターPC NT2850 White Edition |
Endeavor NT2850 White Editionは、コストパフォーマンスを重視した15インチ XGA解像度の液晶ディスプレーを搭載するノートパソコン。CPUにはCeleron M 380-1.60GHzからPentium M 770-2.13GHzまで、光ディスクドライブとしてはDVD/CD-RWコンボドライブまたはDVDスーパーマルチドライブを選択可能である。IEEE 802.11b/g無線LANも標準搭載する。販売価格は最小構成時10万5420円から。