(株)ライフボートは31日、ロシアのKaspersky Labs International社が開発したウイルス対策ソフトを日本語化してライセンス販売している『カスペルスキー アチウイルス5』において、無料試用版を製品化するためのキー『カスペルスキー アンチウイルス5 製品化キー』のオンライン販売を4月1日に開始すると発表した。
ライセンスキーの入力画面 |
同社のウェブサイトでダウンロードにより提供している無料試用版は、有効期限が15日間で正式サポート対象外であるほかは製品版と機能やサービスが同じだが、継続して利用できないため、試用版をアンインストールしてから改めて製品版をインストールしなければならなかった(設定の引き継ぎはプロファイルのエクスポート/インポートで行なえる)。さらに入れ替えの作業中は一時的に悪性コードのチェックが行なえない状態になるという。
今回販売を開始する『カスペルスキー アンチウイルス5 製品化キー』は、動作中の無料試用版の操作画面からキーを入力することで有効期限を1年間延長できるようにするため、リアルタイム保護が中断されないのが特徴。対応機種はPC/AT互換機。対応OSはWindows XP SP1以上/2000 Professional(SP2以上)/Me/98 SE。『カスペルスキー アチウイルス5』の価格は7140円で、次年度の更新料は2940円。