このページの本文へ

【50人に聞きました特別編】アスキー社員50人に聞きました!「物欲爆発で、私が犯した過ち」

2004年08月13日 18時46分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

●あり過ぎて答えられない。10年ほど前、仕事でYカメラにおじゃましたおり、ちょっと特殊な事情があって「エンドウさん、いままでうちで540万円買われていますね?」と言われた。その後、この話が一人歩きしたのか、ス○パ氏と勘違いした人がいたのか(私は、数段スケールが小さいはずだが)、某ITサイトに「月刊A誌のE編集長はYカメラのポイントがン百万たまっているそうだ」というようなことを書かれた。これは、何かの間違いというか言いがかりというか、私をワナにはめようという者の仕業に違いない。
 買いすぎたというか、物欲ではないのだが、南インド家庭料理店のアジャンタに推定3,700回くらい通っている。いまでも週に2~3回は必ず食べるのだが、これが、平均単価2500円(例=カレー+チキンティカ+ライス+インドコーヒー)とすると、約1000万円をアジャンタに投じていることになる! ジャイ・ムールティ社長、今度なんか奢ってください。
 一応、物欲でいうとときどき止まらなくなるのは事実。一時期、eBayで、1970年代の電子ガジェットを買い続けて止まらなくなった。電卓から始まって家庭用ゲーム機、電子玩具など……。たとえば、旧ソ連製の電卓にハマった。自宅のほかに借りているアパート(本&モノ用)もいっぱいになり、会社に私物を置くなと怒られ、路頭に迷おうとしていたところ、7月17日から上野の国立科学博物館で行われる「テレビゲームとデジタル科学展」で、貸し出し展示されることになった(10個くらいだけど)。物欲爆発で犯した過ちが世の中のためになった。(取締役/遠藤)

「iPod」(40GB)を買っんですが、PCがHDD容量20GBしかないノートなので、使い勝手が悪くてしょうがないです。15GBで十分でした。(編集局長室/東九條)

●ThinkPad専用のポータブルDVDマルチドライブ「USB 2.0 Portable Multi-Burner」ですかね。正確な価格は忘れましたが,確か4万円はしたと思う。似たようなDVD系ドライブは数種類ありますが、DVDマルチなのにUSBバスパワーで動作するコイツはスグレモノなのです。もちろん、ThinkPad専用であり、IBMのロゴが入っている点もポイント。
 ところがコイツが無駄。私はこのドライブで、1枚たりともメディアを焼いたことがないのです。さらに、あろうことか実用で使ったのは、このドライブに付属しているユーティリティCD-ROMを読み込んでインストールした時のみ。いつも持ち歩いているのですが、カバンがふくらんで邪魔なのでイライラしています。まあ、モノはいいのですが。が、上記のようなことは買わないと分からないわけであって、やはりこのドライブを買ったことは過ちでもなんでもないのだなあと、改めて自分を褒めてあげたい気分になりました。(月刊アスキー編集部/吉川)

●実はついこの前、ノートのドライブからCDが排出されなくなりました。サポートに電話したらドライブ交換で5万弱かかるとのこと。運悪く入れたCDはレンタルもの。1年以上前の、しかも低速なDVD-Rドライブに5万も払わんといけないのか!! と悶絶しつつ結局、修理をお願いした私はおそらく負け組でしょう。(月刊アスキー編集部/小林(久))

●え,私ですか? 私みたいなお買い物のプロが失敗などするわけないじゃないですか。安さにひかれて買った全自動掃除機(テキトーに転がっていくだけのもの)は2回は使いましたし、日立LGのDVDマルチドライブでは、これまでに3枚ものDVDを焼きました。そして、アキバで以前買ってきた128MBのDDR SDRAM。相性の問題かまったく認識しませんが、それでもメモリスロットが空いてるよりは、見栄えがいいんです。ちゃんとかけたコストはペイしてますよ。(月刊アスキー編集部/中西)

●当時は大容量だった80GB HDDを買った帰りのこと。駅から自転車なので、クッションやタオルでグルグル巻きにして布製のリュックに入れて背負っていた。ところが途中でリュックのチャックが壊れたらしく、飛び出したHDDはグルグル巻きにした緩衝材と分離し(テープで巻いてなかったんで)、さらに自転車のスピードが相当出ていたこともあって、豪快にふっ飛んで行った。そのHDDは当然完璧に壊れてた。(月刊アスキー編集部/岡本)

●「過ち」とは言いたくないけど,4年ほど前に買った某社のヘッドマウントディスプレイかな。SVGAも映る高解像度にひかれて買ったはいいが,コントラストが悪くて黒にしまりがなかったり,左右の映像が微妙にマッチしなかったり,見た目の画面サイズも小さくなっていたりと不満たらたら。のべ使用時間にしたら20時間程度かも。(月刊アスキー編集部/小西)

●もう4~5年前になるが、人生の大決断をしたことがある。当時月刊アスキーでバイトをしながら3DCGクリエータを目指していた僕は、「3DStudio MAX」というハイエンド3DCG作成ソフトを購入した。価格がウン十万するソフトで、半年分のバイト代を貯めて購入したもの。当時の予定では、バイトをしながらそのソフトでCGを制作し、制作期間約1年で3D映像作品が完成。それが世に認められ、今頃は横浜の高台に一軒家を買い、週末はフェラーリで青山あたりを流しているはずだった。だが,実際には仕事が忙しく、片手間でCG作品を作るのは極めて難しい。結局編集者の道を歩いている。友人は「ソフトを購入したことより、編集者の道を選んでしまったことが過ちじゃないの?」と失礼なことを言うが、まあ、返す言葉もない今日この頃なのです。(月刊アスキー編集部/橋本)

●PC関連のものはほとんど買っていないので、最近は買い物の思い出はありませんねえ……(月刊アスキー編集部/松田)

●衝動買いしたPCケースの電源が冬の寒い時期になるとすぐに立ち上がらないといった失敗がありました。冬の間は一度電源を入れてしばらく待ってから、リセットをかけるとようやく起動するといったありさまです。桜が散って、新緑の季節ぐらいから一発起動できるようになりました。同じメーカーのケースを買った知人も同じ現象らしいです。彼の場合は何年も経ってからへたったとはいってますが…。私の場合は初年度です。どうなってんの?(月刊アスキー編集部/飯田)

●HDDが壊れたら買う程度で必要に迫られた時以外は買い物をしない主義なので、特に損をしたということはないですね。(月刊アスキー編集部/葛西)

●1人暮らしを始める時に買った家電製品が10年を経て次々と故障。まあしょうがないか、と思って片っ端から買い換えたのはいいんですが、通帳を見たら家賃を払っていないのに残金5000円。家主さんに謝り倒して1カ月待ってもらいました。(月刊アスキー編集部/村山)

●大失敗というわけではないのですが、欲しいアイテムを買っているとメモリーカードの規格がバラバラになってしまいちょっと後悔してます。携帯電話がSD、パソコンがメモリースティック、デジカメ2台がスマートメディアとCFということに。あとはxDピクチャーカードのデジカメを買うだけか……。(ドットピーシー編集部/松本)

●いろいろと失敗しているが、最近の大失敗は静音CPUクーラー。自宅でHDDレコーダーとして使っているパソコンが、なんとなくうるさいので「CPUファンを交換すれば解決!」 と考えたのが甘かった。交換の際にCPUに付いていたファンがなかなかはずれず、必死こいてはずしたら、マザーボード破損。TV録画ができないのは痛いと、HDレコーダーを買っちまいまいした。いまは、PCと他に使いようがない静音CPUクーラーがじゃまでなりません。(ドットピーシー編集部/大島)



カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ