東京国際展示場では25日までケーブルテレビの祭典“ケーブルテレビ2004”が開催されていたが、26日からの2日間、(株)ジュピターテレコム、イッツ・コミュニケーションズ(株)、ジャパンケーブルネット(株)の3社がケーブルテレビのデジタルサービス加入促進のためのイベント“渋デジ”を東京・渋谷で開催中だ。期間は27日までの2日間。MDプレーヤーや旅行券などが当たるスタンプラリーが開催されているほか、渋谷109前の特設ステージではケーブルテレビで放送中の番組にちなんだトークショーやライブが開催され、通行人の注目を集めている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
イベント“渋デジ”は渋谷109ほか、同じ渋谷にあるマークシティーでも27日まで開催中 |
16時から『ファミリー劇場』のステージに登場したのはタレントの森下千里さん。“ファミナビ”として番組のナビゲーターをこなしている森下さんは「ケーブルテレビって意外と身近で、インターネットも速いし…」とアピール。自分のホームページについて質問されると、「最初は大変だったけど、一回作ってしまうと簡単。BBSも友達感覚になってます」などと回答した。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
『ファミリー劇場』のステージに登場した森下千里さん。「私はウルトラマンよりもウルトラセンブンが馴染み深いんです」など、番組を振り返った |
また、17時からは、アニメソングをヘビーメタル風に歌うバンドグループのアニメタルがアニメ専門番組『AT-X』のステージに登場。サザエさんやルパン三世といった人気アニメのテーマソングを歌い、会場はライブハウスのような熱気に包まれた。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
アニメ専門番組『AT-X』のステージにはアニメタルが現われた。会場の観客はライブハウスにいるかのうに揺れていた |
別会場の渋谷マークシティでは、(株)日立製作所のプラズマテレビ『Wooo』の42Vインチが3台、55Vインチが1台用意され、リアルタイムのデジタル放送や5.1chサラウンドシステムが体感できた。(株)ジュピターテレコムによると「4月からデジタル放送を本格的に開始したばかりだが、アテネオリンピックまでに15万件、年末までに30万件の加入を目指す」としている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
別会場となった渋谷マークシティでは、デジタル放送をプラズマテレビで放送。55V型の『Wooo』が設置された場所では、5.1chサラウンドも体感できた |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
番組のピーアールのために、『シンプソンズ』のキャラクターやスパイダーマンもビラや風船を配っていた |
