このページの本文へ

P-500 デジタルフォトプリンター/PDC-1320

P-500 デジタルフォトプリンター/PDC-1320

2001年11月21日 16時01分更新

文● アスキーPC Explorer編集部・行正 和義

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

P-500とセット販売されるお手軽デジタルカメラ

コンパクトデジタルカメラのPDC-1320。マクロ切り換えダイヤルがフォーカスリングのような雰囲気だ。
 「PDC-1320」は、P-500とセットパッケージで販売される130万画素のデジタルカメラだ。P-500のみの単体パッケージは用意されるものの、PDC-1320単体では販売されない。



上面には左にモードダイヤル(撮影/再生/セットアップ/消去/PCとの通信)があり、モノクロ液晶の周囲に撮影時に使うボタンが並ぶ。黄色のスイッチが電源ボタン。

PDC-1320のフロントフェイス。レンズを中央部に配しており、ホールド性はなかなかいい。
 PDC-1320は、有効130万画素CCDと単焦点パンフォーカスレンズを搭載するデジタルカメラだ。背面には液晶モニタを搭載し、撮影時の画像確認や再生表示が可能だ。基本的な撮影機能はプログラムAEのみで、デジタル2倍ズームと露出補正機能を装備している。



撮影時には液晶モニタをファインダとして利用できるが、ステータス表示は上面のモノクロ液晶のみで液晶画面は被写体のみとなる。唯一デジタルズーム時のみその旨が表示される。

撮影時のメニュー。基本的に設定できる撮影機能は露出補正とホワイトバランスのみ。画面に「ケイッケビュー」とあるのはいわゆるクイックビューのこと。なお、ホワイトバランスメニュー内には「タンゲステン」がある。
 記録メディアはCFスロット(TypeII)のほか、内蔵8MBメモリを装備し、内蔵メモリ→CFへのファイルコピーも行える。電源は単3電池×4本で、アルカリ乾電池やニッケル水素充電池が使用可能だ。電池駆動時間は仕様に記載されていないものの、1600mAhのニッケル水素充電池を用いて数十枚(3時間程度)利用しても電池残量インジケータは4段階のうち1つが減っただけなので、丸1日の使用でも問題なさそうだ。



グリップ部には単3電池×4本を、CFカードは液晶部下に装着する。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン