このページの本文へ

【矢部直治のアキバB級グルメ探検隊】自称「秋葉原の穴場」ウッドを検証する

2001年09月02日 22時32分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

■パンの耳

――タダといえば、忘れてはならないのがもうひとつの隠れメニュー「パンの耳」。パソコンのパーツを買いすぎて金欠ピンチになったアキバ通は、みな「ウッド」のおかげで命永らえているそうです(本当)。……ココだけの話ですが、編集部にも「常連」がひとりいたりします。

コレがアキバ通のあいだで伝説になっているテイク・アウト「パンの耳」だ。午前中に来店すれば、だいたい確実に入手できるぞ

「あはは、そうなんだ。それはうれしいね。『パンの耳』のフリーテイク・アウトをはじめたのは、お客様へのサービスもあるけど、無駄をなくしたかったからなんだ。ぼくの言葉では“マイナスの文化”と呼んでるんですが、普通なら捨ててしまうところをいかに活かすかを常々考えるようにしているんです。サンドウィッチを作る以上、パンの耳は切り落とさないといけない。だけど、なにも捨てる必要はないワケです。だから、一部を食べ放題の『シナモントースト』と『ガーリックトースト』に、のこりをお持ちかえりできるようにしました。ただ、この際だからいわせてもらうけど、テイクアウトされた方はそのまま食べるんじゃなくて、パンの耳を使った新しい料理にチャレンジしてほしいな。無駄を無くして新しい味を産み出すことこそが、ぼくの考えなのだから」



――ナルホド、よくわかりました。それでは最後に、レジの横に貼ってある著名人の色紙について質問を。蛭子能収とランディ・バース+鈴木亜久里という組み合わせは、闇鍋といいますか、サイケデリックな組み合わせなのですが

「アナタ、よく見てますねえ(←アキレ顔)。色紙はおもに、ラオックスさんのイベントでいらっしゃった方にいただいてます。ウチ、ビルの地下に入ってますから、休憩室として使っていただけることが多いんでね。ぼく自身は色紙を持っていくのはとても恥ずかしいんですけど、スタッフが「もらえもらえ」「かざれかざれ」いうもんだから。あっ、そうそう、こないだ元力士の「舞の海」さんが来店されましてね。せっかくなのでサインをいただいたんです。なんだか色紙を気にしてくれている方もいるようだから、近日中に貼り出すことにしますよ。楽しみにしててください」

――ちなみにパソコン業界のVIPの色紙はないのですか? 直筆で「ビル・ゲイシ(←ニアミスなカタカナ表記)」とか。

「さすがにビル・ゲイツさんは来店されていないと思いますが、パソコン系で有名な外国の方もお見えになったことはあるみたい。ただ……私服(ジーンズ着用)だったりすると、普通の外国人旅行者と見分けがつきにくいんですよね。日本の方なら、あとで新聞を見て「あっ、この人は!」なんてすぐわかるんですが。でもね、ウチにしてみれば、有名であろうとなかろうと関係はないんですよ。すべてのお客様にとって居心地がいい空間であるように努力するだけですから」



土日の「ウッド」はスタッフが熱い。シャイでピュアなスリランカの秘宝・ティラーニさん(写真左)と、アンニュイな雰囲気のチャイナ美女・黄さん(写真右)だ。さらにコーヒー業界に入って半世紀の名伯楽(当年73歳)も応援に駆けつけると完璧すぎるスタッフ布陣。平日だけしか来店してないヤツは、今度の週末レッツゴーだ!
(注1)「豆腐抹茶ヨーグルト」
平日に勤務するスタッフの女のコが考え出したドリンク。豆腐、抹茶、ヨーグルトと、ローカロリーかつ淡白な3つの味がハーモニーを奏で、意外なほどイケるテイスト。「甘味をちょっと強めにしてありますので飲みやすいと思います。これはまさしく「ウッド」のチームワークから生まれたメニューといえましょう」(談・遠田さん)
(注2)スパゲティー「キャロットミート」
 簡潔にいうと、ニンジンのみじん切りをたっぷり入れたミートソース。「不足しがちなβカロチン(ビタミンA)が豊富に採れるヘルシーな一品です」と考案者の遠田氏は自信のほどを見せるが、スタッフには「味はいいけど名前が悪い。ネーミングを変えたらもっと人気が出るのに!」と怒られているらしい。
 

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ