SSIトリスター(株)は、タイピング練習ソフト「北斗の拳 激打シリーズ」の第3弾となる「北斗の拳 激打ZERO ~タイピング修行~」を2001年2月2日に発売する。
激打ZEROは激打シリーズ第3弾にあたる作品で初心者向けとなっている。師父リュウケンのもとでケンシロウが北斗神拳を習得するまでが舞台だ。 |
北斗の拳 激打シリーズは、これまで北斗の拳の主人公ケンシロウが漫画のストーリーどおりに出現する敵をタイピングで倒していく「激打」、対戦形式による上級者向けの「激打2」がリリースされている。
第3弾にあたる激打ZEROでは師父リュウケンのもとでケンシロウが北斗神拳習得の修行を重ねていくという舞台設定になっている。
ステージ1/北斗神拳の掟での人差し指の修行。白く光る石版のキーを突け! 正しく突ければ石板が破壊される。 |
ステージ2/リュウケン指南ではリュウケンが差し出す問題を正確に入力せよ。 |
今回はタイピングの基礎練習に重点をおいた初心者向けの内容で、Stage1/北斗神拳の掟(指ごとの入力練習など)からStage6/百人組手(百人の敵を倒していく)までの6ステージ構成となっている。
ローマ字入力/かな入力両対応、出題漢字難易度設定機能(小学1~6年・一般・特殊漢字)、ユーザー設定機能(5人まで)などの機能を搭載。声優陣は激打シリーズをとおしてTV版と同じく神谷明、千葉繁などを起用。
ステージ6/百人組み手では画面に現れる百人の敵を倒していく。百人を倒せば北斗神拳が伝授される。百人倒した後も続けて挑戦していくことができる。 |
また、見事に全6ステージの奥義をマスターし北斗神拳を伝承すれば隠しステージに進むことができる。
対応OSはWindows 95/98/98 SE/NT 4.0(SP3.0以降)/2000、および漢字Talk7.6以降。価格は4800円。
(株)SSIトリスター
問い合わせ先 03-3343-6001
(C)武論尊・原哲夫/集英社・東映アニメーション