今年のオートメッセは……
東の「東京オートサロン」と対をなす形で、毎年2月に開催される「大阪オートメッセ」。国内の自動車メーカーやパーツメーカーが新製品をひっさげてアピールする、西日本最大のチューニングとドレスアップの祭典、なのであるが……。今年の第一印象は、なんだか寂しい!!
昨年は国内自動車メーカーのほぼ全社が巨大なブースを設けていたのだが、今年はなんとトヨタとニッサンの2社のみ。チューニング系のアフターパーツメーカーも大手を除けば展示を取り止めており、なんだか会場もどことなく広々としていた印象だ。ここのところの大不況がモロに直撃した格好だけど、それにしたってちょっと寂しすぎやしないか!?
そんな中、会場に華を添えていたのは各ブースで元気に愛想を振りまいていたコンパニオンさんたち。この部分だけは昨年よりも少しだけ華やかになった印象で、どうやらお客の注目を集める手段のひとつとしてコンパニオンを採用する会社が、以前よりもちょっとだけ増えたみたい。
以下、会場で目撃したコンパニオンを紹介!
ALPINE
artigiano
オーディオテクニカ
(次のページへ続く)

この連載の記事
-
最終回
ゲーム・ホビー
痛車天国! ナゴヤ オートトレンド!【一般駐車場編】 -
第10回
ゲーム・ホビー
痛車天国? ナゴヤ オートトレンド!【痛Dドレコン出場車両 後編】 -
第9回
ゲーム・ホビー
痛車天国? ナゴヤ オートトレンド!【痛Dドレコン出場車両 前編】 -
第8回
ゲーム・ホビー
痛車天国? ナゴヤ オートトレンド!【出展企業&メーカー公認車編】 -
第7回
ゲーム・ホビー
自動車王国で「ナゴヤ オートトレンド」開催! コンパニオンの衣装はどうよ!? -
第6回
ゲーム・ホビー
名古屋オートトレンドでお披露目するコルベットの痛車を極秘裏に製造中? -
第4回
ゲーム・ホビー
「feng」の痛車ができるまで! 大阪オートメッセでお披露目! -
第3回
ゲーム・ホビー
「TOKYO AUTOSALON 2009」のコンパニオンはドエライ衣装!【後編】 -
第1回
ゲーム・ホビー
ニトロプラスの痛車がオートサロンに登場! -
ゲーム・ホビー
痛車&コンパニオン 2009春コレクション - この連載の一覧へ