先週はまさしくRPG「ペルソナ4」一色ということで、同ソフトが大売れです。ちなみにペルソナシリーズは、初代となる「女神異聞録ペルソナ」がPS向けに1996年に発売されて以来、コンシューマ向けには6作品が発売されております。やっぱり老舗が作ったシリーズは安定感があり、幅広いユーザーに支えられています。先週発売された新作もペルソナ4と合わせて3本が上位にランクインしております。
メッセサンオー 7/5~7/11の販売数ランキングTOP10(コンシューマ) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | ペルソナ4 | アトラス | PS2 |
2 | - | 新世紀GPXサイバーフォーミュラ VS | サンライズインタラクティブ | PSP |
3 | - | 花より男子 恋せよ女子 | コナミデジタルエンタテインメント | NDS |
4 | 2 | 剣と魔法と学園モノ。 | アクワイア | PSP |
5 | 3 | ひぐらしのなく頃に絆 | アルケミスト | NDS |
6 | 5 | テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- | バンダイナムコゲームス | Wii |
7 | 6 | 遙かなる時空の中で4 | コーエー | PS2 |
8 | 7 | 戦国BASARA X(クロス) | カプコン | PS2 |
9 | 8 | 魔界戦記ディスガイア ~魔界の王子と赤い月~ | 日本一ソフトウェア | NDS |
10 | 10 | ナナシノゲエム | スクウェア・エニックス | NDS |
【PCゲームソフト】
連日夏日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。当カオス館ではエコブームもどこ吹く風のクーラーパワフル全開フル稼働で皆様のご来店をお待ちしております。
そんな訳で先週のランキングをお伝えしていきます。ここのところ毎週ランクインと安定した人気のPC版「Crazy Machines 2」は、無意味に見えるガラクタ的パーツを色々と組合わせてヘンテコ装置を作ってしまおう! という一風変わったパズルゲームです。ピタゴラスイッチのゲーム版というと分かりやすいでしょうか。あーでもない、こーでもないとトライ&エラーをくり返し、自分の思い描いたとおりの動作が完成したときの達成感は格別! なんとも言えない中毒性のある不思議なゲーム。一度お試しあれ~。
メッセサンオーカオス館 7/7~7/13の販売数ランキングTOP10(PCゲーム) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | 1 | ヘルゲート:ロンドン 完全日本語版 | エレクトロニック・アーツ | Win |
2 | 2 | Alone in the Dark | Atari | Win |
3 | 4 | Race Driver: GRID | Codemasters | Win |
4 | 5 | バイオショック 日本語版 | イー・フロンティア | Win |
5 | - | Devil May Cry 4 | カプコン | Win |
6 | 8 | Crazy Machines 2 | Viva Media | Win |
7 | - | 真・三國無双 5 | コーエー | Win |
8 | - | Lock On: Modern Air Combat | Ubi Soft | Win |
9 | 7 | Pro Cycling Manager: Tour de France 2008 | Cyanide Studio | Win |
10 | 9 | ハーツ オブ アイアン 完全日本語版 | サイバーフロント | Win |
【輸入版コンシューマゲーム】
ランキング初登場のPS3「Ferrari Challenge」は、フェラーリ公認のレースゲームです。右を向いても左を向いてもフェラーリしか出てこないのですが、その数は歴代のフェラーリが約70車種も登場するというからオドロキです。男なら誰もが一度は憧れる赤い跳ね馬を心行くまで味わえる貴重な一本ですね。
2位と10位にランクインした「Sid Meier's Civilization Revolution」は、PCでお馴染みのシミュレーションゲームをコンシューマ向けに大胆にリメイク! 従来の醍醐味は残しつつも操作形態やグラフィックを一新して誰にでも取っつきやすくなっております。
メッセサンオーカオス館 7/7~7/13の販売数ランキングTOP10(輸入版ゲーム) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | Ferrari Challenge | System 3 | PS3(UK) |
2 | - | Sid Meier's Civilization Revolution | Take 2 Interactive | NDS(米) |
3 | 1 | Guitar Hero: Aerosmith(ギターコントローラーバンドル版) | Activision | X360(米) |
4 | 4 | Grand Theft Auto IV | Take 2 Interactive | X360(亜) |
5 | 2 | Guitar Hero: Aerosmith(ソフト単体版) | Activision | X360(米) |
6 | 9 | Grand Theft Auto IV | Take 2 Interactive | PS3(米) |
7 | 7 | Battlefield: Bad Company Gold Edition | Electronic Arts | PS3(米) |
8 | 8 | Race Driver: GRID | Codemasters | X360(亜) |
9 | - | Pro Cycling Manager: Season 2008 | Focus Home Interactive | PSP(UK) |
10 | - | Sid Meier's Civilization Revolution | Take 2 Interactive | PS3(米) |
※このランキングは、(株)メッセサンオーからの提供データをもとに、ASCII.jpが独自に作成したものです。
※機種名の略称は以下のとおりです。PS3…プレイステーション3、PS2…プレイステーション2、PS…プレイステーション、DC…ドリームキャスト、Xbox…Xbox、X360…Xbox 360、Wii…ウィー、NGC…ニンテンドーゲームキューブ、GBA…ゲームボーイアドバンス、GB…ゲームボーイカラー、NDS…ニンテンドーDS、PSP…プレイステーション・ポータブル、Win…Windows、Mac…Macintosh、(米)…北米版、(UK)…ヨーロッパ版、(亜)…アジア版、(韓)…韓国版
この連載の記事
-
ゲーム・ホビー
「式神の城III」はXbox 360版とWii版のどちらが売れた? -
ゲーム・ホビー
話題独占の「アイドルマスターL4U!」が3位! となると首位は? -
ゲーム・ホビー
「世界樹の迷宮II」で盛り上がるなか、PSPのポロリゲーが再び降臨! -
ゲーム・ホビー
バレンタインデーは「キミキス」で甘酸っぱい恋愛体験を! -
ゲーム・ホビー
見せてもらおうか「ギレンの野望」の勢いとやらを! -
ゲーム・ホビー
「スマブラX」などビッグタイトルが多数発売に! はたして一番売れたのは? -
ゲーム・ホビー
待ちに待った「らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~」が発売! -
ゲーム・ホビー
昨年の話題作「School Days」がついにPS2で登場! どんな結末になることやら! -
ゲーム・ホビー
年末年始のヒットは「スパロボ大戦OG外伝」と「涼宮ハルヒの約束」 -
ゲーム・ホビー
年末年始はATARIのレトロゲー?それともモトクロスvs四輪バギー? -
ゲーム・ホビー
美少女ゲーム「Myself;Yourself」も「ひぐらし」にはかなわない - この連載の一覧へ