このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

「光」の奥深さがたった1枚で丸わかり!

やっぱり一家に1枚「光マップ」でしょ!!

2008年04月23日 12時39分更新

文● 新 淳一/アスキーネタ帳編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ロボットから燃料電池、ナノテクまで!

 このような日本の先端技術の粋を集めて開発された品々が、5つの領域、13の技術分野に分類され、展示されています。急いで見てまわって約30分。展示アテンダントさんのデモを見せてもらったりすれば、軽く1~2時間コースといったところでしょうか。これだけの展示が無料で見られるとは、なかなかスゴイことだと思います。自ら体験・体感できる展示も数多くあるので、東京近郊に住んでいる小中高生はぜひ一度遊びに行ってください(もちろん大人もぜひ)。

 光マップも手に入ったし、日本の先端技術の世界も楽しみながら概観できたし、有意義な科学技術週間でした。ありがとう、先端技術館@TEPIA。なお、ポスターの無償配布は残念ながら科学技術週間内だけです。ただし、過去のポスターが(財)科学技術広報財団で購入できるので、今年の光マップもそのうち購入できるようになるはずです(4月21日現在では未確認)。

 ちなみにですが、今年の科学技術週間は第49回でした。となれば来年は記念すべき第50回。文部科学省に大いなる期待をして、来年を待つことにしましょう。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン