「ふむふむ、バーガーキングが日本再上陸とな? そしてマックは『メガてりやき』発売とな? これ、試食させよ! 大いに試食させよ!」
編集部いち大食漢“キングハシモト”の命を受け、バーガーキングの1号店がオープンした東京・西新宿へと走る新人小浜。大行列のなか、手にしたのは、バーガーキングの『ワッパー』と、マクドナルドの『メガてりやき』だ!
ハンバーガー界の二大巨頭が、投入した注目の1品。果たしてそのお味とは?
BTOにも対応したスタンダードバーガー
“ワッパー”は、直径13インチ、重量113gmの直火焼バーガーを採用した、バーガーキングのスタンダードモデル。BTOによるカスタマイズにも対応しており、バーガーのほか、チーズ、ベーコン、トマトなどの追加にも対応する。
キングハシモトのありがたいお言葉
バーガーキング・ワッパー編
ふんごっ! 一口ほお張った瞬間、口の中に広がる香ばしい肉の香りが素晴らしい。その後に続くトマトのみずみずしい食感、そしてたまねぎのしゃきしゃき感もたまらんのう。まあ、食感は“ウェンディーズ”のウェンディーズバーガーに似ておるが、違いはやはり焼いた肉の香りじゃな。気分はカントリーじゃ。ウェスタンじゃ。しいて言うならもうちとボリュームがほしいかも。
超こってり味の期間限定バーガー
“メガてりやき”は、従来の“てりやきバーガー”を2段重ねにした期間限定モデル。3枚のバンズに2枚のバーガー、1枚のチーズを搭載した6層構造と、903kcalの圧倒的な熱量が特徴。
キングハシモトのありがたいお言葉
マクドナルド・メガてりやき編
うん、まあ、チーズ入りの大きいテリヤキバーガーじゃ。人には、とてつもなくテリヤキバーガーが食したくなる瞬間というものがあると思うが、そんな時にはたまらん。がぶっといきたい気になる。が、インパクトには欠けるのう。やはりバーガーは4枚じゃろう! クワッドじゃ、時代はクワッドを求めておる。そしてカロリーもメガ越えじゃ!
