このページの本文へ

薄さは正義! PD65W出力Type-C2ポート搭載AC充電器

2025年05月30日 17時05分更新

文● サクラダ 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スリム型AC充電器「OEC-APD65C2G-BK」

 オウルテックは5月30日、薄さわずか14mmで最大PD65W出力が可能なUSB Type-Cポートを2基搭載したスリム型AC充電器「OEC-APD65C2G-BK」を発表、同社直販サイト「オウルテックダイレクト」などにて発売を開始した。

 本製品の最大の特長は、その14mmというスリムなサイズである。これにより、新幹線の座席コンセントや壁と家具の隙間といった限られたスペースでも快適に使用できる。このコンパクトさを実現したのは、従来のシリコン半導体よりも優れた充電効率を持つ窒化ガリウム(GaN)の採用だ。GaN技術により、高出力化と小型化を両立しつつ、充電時の発熱も抑制している。

 搭載されたUSB Type-CポートはUSB Power Delivery(PD)に対応しており、最大65Wの高出力で、PD対応のノートPCも効率的に充電可能だ。さらに、USB PD-PPS(Programmable Power Supply)にも対応しているため、接続機器に合わせて最適な電力を供給し、発熱や変換ロスを最小限に抑える。2基のポートを同時に使用すれば、スマートフォンとノートPCなど、2台のデバイスを同時に充電することも可能だ。同時使用時の合計出力は最大65Wで、接続機器や順番により自動で最適に電力が分配されるため、手間なく利用できる。

プラグ部分は折りたたみ式

 持ち運びやすさをさらに高めるため、プラグ部分は折りたたみ式を採用。バッグの中で他の物を傷つける心配もなく、出張や旅行にも最適である。安全性にも配慮し、「過電流保護」「過電圧保護」「短絡(ショート)保護」といった各種保護機能を搭載。万が一の事故を未然に防ぐ設計となっている。日本の電気用品安全法で定められた検査を実施したPSE適合製品で、1年間の保証が付帯している。本体サイズは約幅47.3×奥行き82.8×高さ14mm(電源プラグ除く)、重量は約100g。価格は4480円だが、販売サイトによりクーポンや会員割引きを実施している(執筆時)。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン