このページの本文へ

実はめっちゃ便利になっているGemini、画像編集もできるように

2025年05月01日 12時30分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
画像編集機能のイメージ

 グーグルは4月30日、Geminiアプリに、アップロードした画像やAIが生成した画像を直接編集する機能を追加したことを発表した。

 今回の更新により、ユーザーはスマートフォンやパソコンからGeminiアプリにアップロードした画像に対して、背景の変更やオブジェクトの置き換え、新たな要素の追加といった編集が可能となる。

 さらにテキストと画像を統合した、より豊かで文脈に沿った応答にも対応。例えばドラゴンに関する寝物語の下書きを作成し、それに合わせた画像を提供するようGeminiに依頼することもできるという。

 なお、Geminiで生成または編集された画像には、「invisible SynthID(不可視のデジタル透かし)」を自動挿入。必要に応じて、第三者が画像からAIの関与の有無を識別することも可能だ。

 本機能はGoogle WorkspaceまたはEducationユーザーを除く、45言語以上、ほとんどの国のユーザーに対して、同日から数週間かけて段階的に提供される。

カテゴリートップへ

ピックアップ