このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

働く!おすすめ周辺機器レビュー 第37回

耐衝撃の雄、UAGは利便性も優秀! 物価高時代は「壊さない」が正解

絶対紹介したいMIL規格級頑丈モバイルバッテリーと折りたたみ3in1ワイヤレス充電器があります!

2025年05月02日 11時00分更新

文● 二瓶朗 編集●村山剛史/ASCII

提供: 株式会社プリンストン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

物価高&大関税時代にiPhone破損は絶対NG!

 もはや高級品の部類に入るiPhoneだからこそ、確実に保護したいもの。特に落下で破損・故障だけは絶対避けたいところだ。そこで登場するのが、特に耐衝撃に優れた「UAG」ブランドのスマホケースだ。そのウリは何度も触れているように「米軍採用品の選定に用いられるアメリカ国防総省が定めた試験法規格“MIL-STD-810G, Method 516.6 Procedure IV”」をクリアしているところ。

 今回筆者が試用したのは、「UAG iPhone 16用 MagSafe対応ケース PATHFINDER」。おなじみのMIL規格に対応しているということで、「落下高さ122cm落下方向26方向(8角、12稜、6面)の製品落下試験」に耐えるから、一般的に70cm前後の高さにある机の天板から不意に落としてしまっても安心だ。

「UAG iPhone 16用 MagSafe対応ケース PATHFINDER」。ゴツい外観には安心感しかないというもの

 サイズは約79×14.5×154mm、重さは約40g。凹凸のあるフォルムではあるものの、これが意外と手に馴染んで安心感のある持ち心地だ。

 またケース自体がMagSafe対応なので、ここまで紹介した3in1ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー2種にもそのまま吸着できるところが大きなポイント。ケースを装着したままワイヤレス充電できる利便性はグッド。

iPhone 16に装着時の本体右側面。電源ボタン、カメラコントロールボタンともに操作に支障はない

iPhone 16に装着した際のコネクター部分。こちらも邪魔しない設計

 ゴツめのケースではあるものの、各種操作のためのボタン押下がスムーズで操作に支障がないのも良い。UAGブランド製品全般で、こういった機能性と耐衝撃性能が両立されているのはユーザーにとってうれしい限り。

 カラバリは「アッシュ」「アイス」「ブラック」そして「オリーブ」の4種で、こちらもまたミリタリー感のある色展開となっている。価格は直販サイトで6680円(税込)。

カラバリは「アッシュ」「アイス」「ブラック」「オリーブ」の4種

 なお、機種変したばかりの筆者のiPhone 16ではあるが、ケース装着ののち試しに腰あたりから落としてみた。なかなかヤバ目な角度で床と接触したのだが、当たり前のように無問題。さすが、26方向からの落下テストにパスしているだけあると実感した次第だ。

腰高ほどからわざわざ落下実験。もちろん特に問題は生じなかった

まとめ:ガジェットの破損は財布に大ダメージ! 今こそ「本物」を選ぶべし

 UAGブランド製品の魅力が耐衝撃性能にあるのは間違いない。大事な自分のガジェットをできるだけ長く使い続けられるかが重要なこの時代であるからこそ、「保護」に重点を置くUAGの製品を選択することはガジェット好きにとって大正解だろう。

 それと同時にUAGブランドには、今回紹介した折りたためるワイヤレス3 in 1充電器やAirTagケースなど、利便性を重視した魅力的なラインナップが多いことも知っていただけたことと思う。安心だけではなく、実は便利にもかなり光るものがあるのがUAGブランドなのだ。ぜひ実際に手に取っていただき、その性能を体感してもらいたいものだ。

UAGブランドの魅力は「耐衝撃&利便性」だ!

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン