このページの本文へ

キーボードはさすがFCCLクオリティーでした

15型なのに1.7kgなうえ8万円台で買える最新モバイルPCを使ってみた=富士通「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

2025年04月15日 10時00分更新

文● 写真 ジャイアン鈴木 編集●ASCII

sponsored

  • お気に入り
  • 本文印刷



 クラムシェルタイプのノートPCは、下は7インチから、上は18インチまで数多くのディスプレーサイズの製品が存在します。どのサイズを買えばいいのか悩ましいですよね。

 筆者が個人的に推したいのが15インチ前後のノートPC。作業しやすい画面サイズと、毎日バッグの中に入れて持ち歩ける携帯性のバランスがよいのです。

 というわけで今回は、富士通クライアントコンピューティング(FCCL)の「富士通 WEB MART」iconで発売されている、15.6型モバイルノートPC「FMV Lite WA1/J2」iconの実機レビューを2回に分けてお届けします。

 FCCLならではのクオリティーと使い勝手の良さ、お値段8万9800円~とお求めやすいのも大きな魅力です。

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

富士通クライアントコンピューティング「FMV Lite WA1/J2」8万9800円~

 「FMV Lite WA1/J2」iconは名前に「Lite」が入っているとおり、15.6型としては軽量に作られているモバイルノートPC。サイズは360×243×19.9mm、重量は約1.7kgです。

 もっと軽い15.6型ノートPCも存在しますが、約1.7kgであればバックパックに入れて毎日携帯しても、軽快に通勤、通学できる重量と言えます。

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

本体の重量は実測1668g

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

ACアダプターと電源ケーブルの合計重量は実測304g。ACアダプターのサイズは実測45×113×29mm。ACアダプターのコード長は実測180cm、電源ケーブルの長さは実測96cm。ACアダプターの型番は「A11-065N5A」。仕様は入力100-240V~1.7A、出力19V 3.42A、容量65W

 「FMV Lite WA1/J2」iconのボディーは強化プラスチック製で、表面には梨地加工が施されています。アルミニウムボディーは質感が高いですが、ちょっとぶつけただけでも傷が付きやすいんですよね。

 その点、本製品は細かな傷だけではなく、指紋も目立ちにくいです。雑な扱いを推奨するわけではないですが、ラフに扱えるのは本製品の大きなメリットです。

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

カラーはブラックとホワイトの2色を用意

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

天面、キーボード面、底面のすべてが梨地加工の施された強化プラスチック製。約19.9mmと薄型に作られています

 プロセッサーは「インテルCeleron プロセッサー 7305」/「インテルCore i5-1235U プロセッサー」、メモリーは8GB/16GB(DDR4-3200、最大32GB)、ストレージは約256GB/約512GBを用意。

 「FMV Lite WA1/J2」iconは、プロセッサー、メモリー、ストレージ、Officeの有無、外部モニターの有無などが異なる6モデルがラインナップされています。

・Win 11 Home/ Celeron 7305/ RAM8GB/ SSD256GB (直販価格8万9800円)
・Win 11 Home/ Core i5-1235U/ RAM8GB/ SSD256GB (直販価格8万9800円)
・Win 11 Home/ Celeron 7305/ RAM8GB/ SSD256GB/ Office付き (直販価格11万4800円)
・Win 11 Home/ Core i5-1235U/ RAM16GB/ SSD512GB/ Office付き (直販価格13万4800円)
・Win 11 Pro/ Core i5-1235U/ RAM16GB/ SSD512GB/ Office付き (直販価格14万4800円)
・Win 11 Home/ Core i5-1235U/ RAM16GB/ SSD512GB/ Office付き/ 23.8型モニター付き (直販価格14万7800円)

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

今回はWin 11 Home/ Core i5-1235U/ RAM16GB/ SSD512GB/ Office付き(直販価格13万4800円)を試用した

 「FMV Lite WA1/J2」iconは15.6型フルHD 液晶ディスプレー(1920×1080ドット、141ppi、ノングレア)を採用。ノングレア液晶は光の反射を抑えてくれるので、室内灯の映り込みはほとんど気になりません。

 洒落た喫茶店やコワーキングスペースなどに行くと、照明の数が多くて、ディスプレーをどんな角度に調整しても避けることができない場合があります。しかし、そのような状況でも実用的な視認性が確保できるわけです。

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

輝度、色域、コントラスト比などの細かなスペックは公表されていませんが、発色に癖はなく、映像コンテンツやゲームも鮮やかに楽しめます

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

ディスプレーはほぼ180度まで展開可能

 ディスプレー上部にはプライバシーシャッター付きの約92万画素ウェブカメラ、ステレオマイクを内蔵。スイッチをスライドさせれば、ウェブカメラを物理的なカバーで完全にふさげます。一目でカメラが無効化されているのがわかるので、安心感が高いです。

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

上から、カメラオフ、カメラオン、プライバシーシャッターオン。万が一、ウェブカメラの制御が奪われたとしても、盗撮される心配はありません

 FCCLと言えばキーボードの品質に定評があります。手頃な価格の本製品でもテンキーを搭載しつつ、キーピッチは約18.4mm、キーストロークは約1.7mmを確保。もちろん日本語配列に特化した設計になっており、文字キーはすべて等幅に揃えられ、密着しているキーはひとつもありません。

 そしてタッチパッドは確実に左右クリックを使い分けられる物理ボタン仕様。パームレストが広いので、長時間のPCワークも快適ですよ。

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

キーピッチは約18.4mm、キーストロークは約1.7mm。日本語キーボードのお手本のような配列です

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

タッチパッドの面積はボタンを除いて実測100×57mm。複数指のジャスチャー操作も容易なスペースが確保されています

 「FMV Lite WA1/J2」iconのインターフェースは、USB 3.2 Gen2 Type-C×1、USB 3.2 Gen1 Type-C×1、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI×1、有線LAN(1000BASE-T)×1、3.5mmコンボジャック×1を装備。Type-C とType-Aが左右にひとつずつ配置されているのは使いやすいですね。

 また右側面のUSB 3.2 Gen2 Type-Cは、USB Power Delivery、DisplayPort Alt Modeに対応しています。サードパーティー製の小型USB ACアダプターを用意すれば、携帯する荷物を軽量化できるわけです。

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

右側面にはUSB 3.2 Gen1 Type-A、HDMI、USB 3.2 Gen2 Type-C、有線LAN、電源端子を用意

8万円で買えるモバイルノート「FMV Lite WA1/J2」実機レビュー

左側面にはセキュリティーロックスロット、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 3.2 Gen1 Type-C、3.5mmコンボジャックを配置

 「FMV Lite WA1/J2」iconは大画面を搭載しつつ、毎日携帯できる軽量ボディーを実現。FCCLならではの操作性の高いキーボードを搭載し、新旧インターフェースは左右に分かれて配置されています。

 強化プラスチック製のボディーも、キズを気にすることなく利用できるという安心感があります。そして価格も8万9800円からと、こちらも「Lite」!

 次回は気になるパフォーマンスをチェックしてみましょう。

「FMV Lite WA1/J2」の主なスペック
ディスプレー 15.6型ワイド 1920×1080ドット / 1677万色 LEDバックライト付 TFTカラーLCD(フルHD)(ノングレア液晶)
CPU インテル® Core™ i5-1235U プロセッサー / インテル® Celeron® プロセッサー 7305
グラフィックス インテル® Iris® Xe グラフィックス / インテル® UHD グラフィックス(CPUに内蔵)
メインメモリー 標準8GB(4GB×2)または標準16GB(8GB×2) / 最大32GB (デュアルチャネル対応 DDR4 SDRAM PC4-3200(DDR4-3200))
ストレージ 約256GBまたは約512GB SSD(PCIe)
インターフェース USB 3.2(Gen2)Type-C ×1(USB Power Delivery対応、DisplayPort Alt Mode対応)、USB 3.2(Gen1)Type-C ×1、USB 3.2(Gen1)Type-A ×1(電源オフUSB充電機能付)、USB 3.2(Gen1)Type-A ×1、HDMI出力端子 ×1、RJ-45 ×1、オーディオコンボジャック×1
Webカメラ HD Webカメラ内蔵(プライバシーカメラシャッター付)(有効画素数約92万画素)
サイズ/重量 360×243×19.9mm / 約1.7kg
サポートOS Windows 11 Pro 64ビット版 / Windows 11 Home 64ビット版
Office Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2024(個人向け)/なし



富士通 WEB MART

富士通 WEB MART 大学生向けノートパソコン

カテゴリートップへ

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
【300*80】 ascii 富士通 WEB MART 個人

製品ラインアップ

ノートブックパソコン/タブレット

  • 富士通 FMV LIFEBOOK NH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK AH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK UH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK CH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK MH
  • 富士通 LIFEBOOK QH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK PH

デスクトップパソコン

  • 富士通 FMV ESPRIMO FH
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

その他の注目商品

  • 富士通 ScanSnap コンパクトスキャナ