このページの本文へ

令和最新版変態ディスプレーが日本上陸!

”逸般の誤家庭”に 17.3型有機EL折りたたみポータブルモニター、ASUSから

2025年02月27日 18時30分更新

文● @sumire_kon

  • お気に入り
  • 本文印刷
カメラ用三脚に固定して、ノートPCの上に縦向きにディスプレーを設置したイメージ画像

注:メーカー公式の画像です

 ASUS JAPANは2月26日、17.3型の有機ELパネルを採用した折りたたみ式ポータブルモニター「ASUS ZenScreen Fold OLED MQ17QH」を発表した。2月28日発売予定で、市場想定価格は34万1820円。

 本製品はPCやタブレットなどとセットで使用する外付けディスプレー。閉じるとおよそA4サイズに収まるので、リュックや鞄に入れて気軽に持ち出すことができる。重量は約1.17kg。

製品画像1
折りたたんで鞄にしまう様子

 ディスプレーの最大解像度は2560×1920pix(QHD)で、HDRにも対応。応答速度は0.2ms(GTG)、リフレッシュレートは60Hzとなっており、一般的な事務作業や動画鑑賞といった使い方なら、十分過ぎるスペックだ。

 スタンドは本体と一体化しており、縦横どちらの向きでも設置可能。さらに付属の三脚ソケットキットを使用すれば、カメラ用三脚(別売)にディスプレーを取り付け、より高い位置に設置することもできる。

製品の利用イメージ1
製品の利用イメージ2
製品の利用イメージ3

 入出力端子はUSB-C(DP Alt Mode)×2、Mini HDMI×1、3.5mmステレオミニジャック×1の構成。対応するPCやゲーム機であれば、USB-Cケーブル1本で映像出力とディスプレーへの電源供給が可能だ。

 モバイルディスプレーの基本的な部分はしっかりおさえつつ、少々マニアックな仕様も詰まった本製品。コストパフォーマンスに目を瞑れば、ビジネスから逸般の誤家庭まで、幅広くカバーできる注目ガジェットといえそうだ。

 

※ネットスラングを含む記事タイトルについて、読者の誤解を招かないよう一部表現を変更いたしました。(2025年2月28日19時18分)

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン