たまに役立つセキュリティ豆知識 第50回
ポップアップ広告が消えない? PCの挙動が重くなった!
あなたのPCにも潜んでるかも!? ユーザーを地味に邪魔する「グレーウェア」ってなに?
2025年01月04日 18時00分更新
いつの間にか地味に設定変更されてる……?
Q:「グレーウェア」ってなに?
A:明確に「悪意がある」とは言えないものの、ユーザーの操作感やシステムのパフォーマンスに悪影響を与えるソフトウェアの総称。
おすすめの関連記事
日本の安全神話がサイバー犯罪だとまったく通用しない単純な理由
マルウェアのように直接的な破壊行動や情報窃取は実行しないことが多い(皆無というわけではない)。ただし、たとえば頻繁にポップアップ広告を表示したり、勝手に設定を変更してデフォルトの検索エンジンを変えたりする。
また、ユーザーが望まないのにインストールされてしまい、そのまま常駐することでシステムリソースを消費し、処理速度の低下を招くようなソフトウェアもグレーウェアに該当する。
つまりダークパターン同様、ユーザーの操作を妨害して自サービスなどの利益につながるように動くのが典型的なグレーウェアの挙動と言える。
ただ、場合によってはそのソフトウェア自体は無害に近いものの、実は悪意のあるマルウェアの足がかり、呼び水として機能していることもあるため、発見した場合は放置せず対処しておきたい。
この連載の記事
-
第51回
デジタル
企業は防御力と同時に「回復力」も重要! 「サイバーレジリエンス」ってなに? -
第49回
デジタル
日本のセキュリティ犯罪対策は「サイバー警察局」におまかせ! -
第48回
デジタル
暗号資産の利点を悪用する「マネーロンダリング」の現在 -
第47回
デジタル
私たちでは対策に限界が……「なりすましメール」に要注意! -
第46回
デジタル
サポート詐欺で有名に? 「リモートデスクトップ」ってなに? -
第45回
デジタル
ペネトレーションテストはサイバー攻撃の「模擬戦」です -
第44回
デジタル
企業・団体は取得したが最後、厳重保護せねばならぬ「PII」とは? -
第43回
デジタル
「3Dセキュア2.0」は怪しいときだけ認証求める新システム -
第42回
デジタル
あなたの会社は対応済? 成りすまし迷惑メールを削減する「DMARCポリシー」 -
第41回
デジタル
あなたのスマホデータも裁判の証拠に!? 「デジタルフォレンジックス」ってなに? - この連載の一覧へ