名古屋愛ある企業や店舗からのお祝いとして、合格者プレゼント&飲食割引サービス
【体験レポ】何度でも使える!名古屋観光検定の合格証を提示して、人気飲食店のサービスを利用してみた
受検者の名古屋愛が試される、名古屋観光検定の申し込みが11月1日からスタート。今回で5回目となるこの検定は、名古屋の魅力を学んで伝える目的で名古屋市が実施している。初級、上級があり、名古屋の観光スポットから歴史、文化、イベント、なごやめし、スポーツ等の観光の知識から出題。名古屋駅観光案内所やオアシス21iセンター、金山駅観光案内所、名古屋市内の区役所や支所等で配布している公式テキストで予習すれば、合格の可能性がグッと高まる。
合格者には、「合格証」と「記念品(ピンバッジまたはステッカーのどちらか)」を進呈。さらに、名古屋愛ある企業や店舗からのお祝いとして、合格者プレゼント&飲食割引サービスを用意している。
プレゼントは、名古屋マリオットアソシアホテル「オールデイダイニングパーゴラ」ランチ&ディナーブッフェお食事券(¥6000相当)といった豪華な内容から、ぴよりん、スガキヤスーちゃんなど人気キャラクターのグッズといったレアなアイテムまで、総勢93名に抽選で当たる。
飲食割引サービスは、初級・上級問わず合格者全員が何度でも利用可能。名古屋らしいグルメを提供する人気店のうち50店舗以上で利用でき、対象店舗は今後もどんどん増えていく。最新店舗をチェックして、お得に名古屋グルメを楽しみたい。実際に合格者特典を体験してきたので、その使い勝手のよさをレポートする。
外国人にも大人気!ビジュアル映えするなごやめし居酒屋「伍味酉」
「伍味酉」は、昭和31年、焼鳥店として創業した老舗居酒屋。現在は手羽先から味噌串かつ、味噌おでん、ひつまぶし、名古屋コーチンなどメジャーななごやめしがほぼすべてそろい、なごやめし居酒屋の代表格として愛されている。栄エリアに2店舗、名駅エリアに1店舗を構える立地のよさも相まって、外国人観光客にも人気だ。
今回伺ったのは、2023年にオープンしたばかりの栄町店。サンシャインサカエの観覧車やドンキホーテのある交差点の東側、ブラザーの看板のすぐ下に輝く鬼のお面がよく目立つ。店の向こうには栄のシンボルである中部電力MIRAI TOWERが見え、「これぞ名古屋!」と言わんばかりの好立地にも心が躍る。店内は昭和の飲み屋街のような雰囲気が再現され、テーマパークのようなワクワク感がある。
まずは神泡のザ・プレミアム・モルツ生中ジョッキ(¥680)で乾杯。お通しのキャベツは食べ放題になっていて、老舗八丁味噌蔵「カクキュー」の赤味噌で作る甘味噌だれを付けて味わう。これだけでビールがぐびぐび進む!
ドリンクまたはフードを1品注文し、¥1000以上の飲食で味噌串カツ1本(¥200相当)がサービスになるので、合格証を提示してオーダー。名古屋を代表する地ビールの金しゃちビール(¥870)と一緒に味わう。モルトの風味が感じられ、味噌串カツと相性抜群!ラベルは伍味酉だけのオリジナルデザインになっていた。
〆に選んだのは、エビ天をちょんまげに見立てたはち丸君天むす(1個¥320)。名古屋市公式マスコットキャラクターのはち丸をイメージした天むすで、かわいいビジュアルについ衝動的に注文。こぶし大のご飯は結構なボリュームがあった。お腹いっぱいになり、大満足!
「名古屋コーチンラーメンはなれ」で珍しい鶏家系ラーメンを味わう
スープと麺の組み合わせで無限ともいえるバリエーションを生み出すラーメン。そんなラーメンの人気ジャンルのひとつ、横浜発祥の家系ラーメンは、濃厚な豚骨醤油味が特徴だ。一方、名古屋といえば鶏肉文化が盛んで、日本三大地鶏のひとつに挙げられる名古屋コーチンという銘柄鶏がある。「名古屋コーチンラーメンはなれ」では、濃厚な鶏白湯ラーメンと並ぶ看板メニューとして、家系ラーメンに着目。豚骨に替わって名古屋コーチンの鶏ガラを使った鶏家系ラーメンを開発した。
店の場所は、栄の繁華街を南北に走るプリンセス大通沿い。ランドマークとしても親しまれているプリンセスガーデンホテルの飲食街「プリンセスタウン」にある。
合格証を提示すると、ラーメンの麺大盛り、名古屋コーチン味玉(半分)、アイス珈琲、ライス(小)から1つがサービスに。ノーマルには味玉がのっていないので、今回は名古屋コーチン味玉(半分)を選んだ。ちょっぴり豪華になり、名古屋コーチンを満喫できた。
明治創業の製麺会社が直営する麺処「きしめん よしだ エスカ店」
きしめんとは麺を平たく延ばしたうどんの一種で、たまり醤油をベースに宗田カツオやムロアジでダシを取ったつゆに合わせるのが一般的。平打ちのため茹で時間が短く燃料が節約できると、江戸時代から庶民の間で食されてきた。多くのなごやめしの起源が戦後から高度成長期に求められることを考えると、最も古い歴史を持つなごやめしと言える。
明治23年創業の吉田製麺が手がける「きしめん よしだ エスカ店」は、名古屋駅にある8つの地下街のひとつ、エスカにある。新幹線側にある唯一の地下街で、観光客に人気の場所だ。
注文したのは、店オススメのエビおろし(¥1400)。大きなエビを中心に、天ぷらと大根おろしがトッピングされた冷たい麺料理。名古屋のうどん店ではポピュラーなメニューだが全国的には珍しく、「隠れなごやめし」とも呼ばれている。つるんとのど越しのいいきしめん、サクッと揚がったエビの天ぷら、清涼感のある大根おろしが三位一体となり、いっきに完食してしまった。
合格者特典として、きしめんメニューを注文で茶碗蒸し1個がサービスに。ダシの効いた優しい味わいの茶碗蒸しに、心がほっこりと温まった。
名古屋観光検定に合格して、お得なサービスを楽しもう!
今回レポートした合格者特典はほんの一部。どの店にも、名古屋愛あふれるメニューがそろっている。店のストーリーやこだわりを知れば知るほど、料理も味わい深くなるに違いない。これを機に名古屋観光検定を受検して、合格証を持って各店を巡り、名古屋愛を深めてほしい!
今後公開予定の後半では、千円以上の飲食で冷凍どて煮がもらえる「矢場とん 矢場町本店」、ドリンクまたは食事1品以上注文で名物金・銀の手羽先を各1本サービスになる「創作名古屋めし まかまか本店」などを紹介予定。お楽しみに!
実施概要
検定名 令和6年度 名古屋観光検定
申込期間 11月1日~11月29日
受検期間 12月9日~2025年1月13日
受検方法 ウェブ上でのオンライン受検(パソコン、スマホどちらも可/24時間受検可能)
受検料 初級/上級ともに各500円(初級/上級のダブル受検可能)
問題数 初級30問(1問につき2点、42点以上の正解で合格)、上級50問(1問につき2点、70点以上の正解で合格)
受検時間 45分
出題範囲 名古屋の観光スポット、歴史、文化、イベント、 なごやめし、スポーツ等の観光に関する知識
初級 公式テキストの内容からおよそ70%、テキスト外からおよそ30%
上級 公式テキストの内容からおよそ30%、テキスト外からおよそ70%
※受検中、公式テキストのみ閲覧可
難易度 初級:名古屋市内の観光·歴史·文化等に関しての基礎的な知識
上級:名古屋市内の観光·歴史·文化等に関しての専門的な知識
公式ウェブサイト https://lovewalker.jp/nagoya_kanko_kentei/
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
sponsored
あなたの“名古屋愛”が試される「2024年名古屋観光検定」受検受付開始