このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

PC自作初心者に組みたいと相談されたので「自作パソコン組立イベント」をオススメした

初めてPCを自作する最善の方法はこれかもしれない【パーツ決め編】

2024年11月07日 11時00分更新

文● 八尋 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

初めてのPC自作。予算内で組みたくて悩むドリブル松永と、ドスパラスタッフの松岡氏、あとほぼ保護者のジサトライッペイ

 ある日のこと、アスキー編集部若手のドリブル松永から「パソコンを自作したいんですけど」と相談を受けた。編集部ではたくさんパソコンやPCパーツに触れるため、自分でも作ってみたいと思う若手は少なくない。

 そういった際、先輩たちは浮足立ち「どんな構成にするの?」「CPUは? GPUは?」「メモリーはDDR5にするの?」とここぞとばかりに聞き始める。しかし、編集部に入ったばかりの若手だと、そんなこと聞かれても知識ないし……と黙っているうちに、先輩同士で話が盛り上がってしまうなんて場面を結構見てきた。結果的には相談に乗ってくれるわけだが、実際にパーツを購入して組むときも、専門用語が飛び交い、必死について行っている間に組み上がっちゃった……ということも結構目にしてきた。

 後輩が自分でパーツを選んで、誰かに力を借りながらも自分自身で組み立てる、組むうえで経験としてしっかり今後に活かされる。その塩梅は、実は相談される側として結構難しいのだ。

 そこで目を付けたのが、サードウェーブが全国展開するPC専門店「ドスパラ」が実施している「自作パソコン組立イベント」だ。

 自作パソコン組立イベントは、ドスパラ店舗でパソコンの構成を選び、後日ドスパラのスタッフさんに教わりながら、一からパソコンを組み立てられるというイベントだ。初めて自作するという人でも、パーツ構成はドスパラの店舗スタッフさんと相談しながら決められて、組み立てる際も丁寧に教えてくれるというのが最大のポイント。構成により異なるが、1台につき3000円から受けられるリーズナブルさも魅力的だ。この金額は、今回のように親子で参加しても、友達やカップルで参加しても同額とのこと。

 基本的には月に2~4回、週末にドスパラ35店舗で実施しているが、平日にも開催する店など、店舗によって日程が異なる。イベントの参加はコチラから応募が可能なほか、実施日や実施店舗などの詳細も確認できるので、気になる人はチェックしてみてほしい。

 今回は、初めて自作パソコンを組み立てるドリブル松永に、私とジサトライッペイで同行し、パーツ選びから本番の自作イベントまで、ドリブル松永が1台の自作パソコンを組み立てるまでに密着してみた。なお、ドリブル松永視点の記事も上がっているので、そちらもぜひチェックしてみてほしい。

ドリブル松永の主観記事
【はじめてのPC自作】SAOの新作ゲームをやりたくて給料1ヵ月ぶん突っ込みました

予算とやりたいことに合った丁度いい構成をアドバイスしてくれる

 今回伺ったのは、ドスパラ秋葉原本店。同店スタッフの松岡氏に相談に乗ってもらった。ドリブル松永の希望は、「『ソードアート・オンライン』(SAO)の新作が快適に遊べること」「動画編集が快適に行なえること」で、予算は25万円。この予算の中で、ディスプレーとキーボード・マウスも買いたいとのことだった。

 松岡氏はまず、ソードアート・オンラインの推奨スペックを確認しつつ、「フルHDで遊ぶということで大丈夫ですか?」とドリブル松永に聞いていた。ドスパラの店舗スタッフさんは、ゲームに精通している方が多く、自身がプレイしていないタイトルでもすぐに動作環境を調べてくれる。

 松岡氏によると、「ソードアート・オンライン自体はCore i5でも遊べそうですけど、動画編集もということでCore i7がいいと思います」とのこと。ということで、Core i7-14700Fをチョイス。どうしてCore i7なのかや、Fが付いているモデルはグラフィックス機能がない分少しお手頃といったことも説明してくれて、ドリブル松永はフムフムと聞いていた。

CPU性能について、動画編集をするならCore i7がいいと提案する松岡氏。しっかりとF付きモデルがグラフィックス機能がないということも説明していた

ちなみにCPU性能比較表というのもある

 続いてドリブル松永が相談したのは、PCケース。ドリブル松永は、せっかくパソコンを自作するなら、見た目はこだわりたい! ということで、「話題のピラーレスがいいです」と依頼。ドスパラ秋葉原本店にはPCケースコーナーに多くのモデルが並んでおり、その中から、“スタッフマツオカオススメ商品!!”とのポップが貼ってあるピラーレスケースが。

ドスパラ秋葉原本店では、PCケースがズラリと並んでいる

丁度相談している松岡氏オススメと書かれたポップが

「白が人気ですね」とアドバイスをもらいつつも、ここは黒がいい! と黒モデルを選択するドリブル松永

 それは、NZXTの「H6 Flow RGB」だった。ポップが貼ってあったのはホワイトモデルだが、ドリブル松永はブラックモデルをチョイス。ケースの色にはこだわりがあったようで、「これだけたくさんラインアップがあると、迷いますね。ただ、スタッフさんオススメって書かれているとやっぱり気になっちゃいます」とのこと。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

関連サイト