このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

ROG CROSSHAIR X870E HERO、TUF GAMING X870-PLUS WIFI、ROG Strix X870-F Gaming WiFiをレビュー

Ryzen 9000シリーズにオススメしたい、ASUSのX870/X870Eマザーボード3選

2024年10月23日 13時00分更新

文● ジサトラユージ/ASCII 編集● ASCII

提供: ASUS JAPAN株式会社

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ゲーマーの心をつかむデザイン
ROG Strix X870-F Gaming WiFi

●実売価格:8万円前後
●製品URL:https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-x870-f-gaming-wifi/

 ゲーミング用途でワンランク上の環境を目指したいという人なら、「ROG Strix X870-F Gaming WiFi」は要チェックだ。

 AAAクラスのゲームをしっかり遊べる高性能なゲーミングPCを目指す人などは、ROG Strixの“F Gaming”シリーズは定番の1つ。ゲーミングらしいポップなデザインと豊富な接続性を備えつつ、価格もハイエンドモデルに比べて抑えられている。

LEDだけでなく、プリントも全体的にポップなデザインなのが特徴

 ROG Strix X870-F Gaming WiFiもまた、前述したQ-Designが盛り込まれており、こちらもパーツのつけ外しがしやすいマザーボードとなっている。

 PCIe 5.0接続のSSDを冷やすための大型のヒートシンクはこちらにも搭載されており、ワンボタンでヒートシンクを取り外せるM.2 Q-Releaseも同様だ。

PCIe 5.0接続のSSDを冷やすための大型ヒートシンク。ワンタッチで取り外せるのも便利

 また、サイズの異なるSSDを手軽に固定できる「M.2 Q-Slide」にも対応している。それぞれのスロットの末端には押し広げるだけでつけ外し可能なM.2 Q-Latchも搭載されているが、それより短いサイズのSSDも気軽に使用できるというわけだ。

 特に本機の場合は、上から2つ目のM.2スロットが最も長いType 22110まで対応するため、一般的なサイズのType 2280を使うならこのスライドで固定するのがラクだ。

ROG Strix X870-F Gaming WiFiのM.2スロットは、PCIe 5.0 x4×2とPCIe 4.0 x4×2の計4基。うち1基はType 22110に対応

Type 22110のM.2 SSDに対応するスロットは、それより短いSSDでは端まで届かない。そんな時はM.2 Q-Slideを動かして長さを合わせる

 ROG Strix X870-F Gaming WiFiは、背面インターフェースの拡張性も大きな魅力だ。前述の2機種と比べても、最もUSBポート数が多い。USB4×2に、USB 10Gbps Type-A×5、USB 10Gbps Type-C×1、そしてUSB 5Gbps Type-A×4という構成で、ゲーム配信で複数のUSBデバイスを接続する人なども安心だ。有線LANは2.5GbEで、WiFi-7にも対応している。

インターフェースはDisplayPort×1、HDMI×1、USB4×2、USB 10Gbps Type-A×5、USB 10Gbps Type-C×1、USB 5Gbps Type-A×4、2.5GbE、S/PDIF、オーディオジャック×2など。BIOS FlashBackボタンとCMOS Clearボタンも搭載

 また、パワーステージは16+2+2基と堅牢で、上位のCPUも使用しやすい。ゲームのパフォーマンスを追求するにも十分のスペックを有していると言えるだろう。

 なお、ROG Strix X870-F Gaming WiFiには姉妹モデルともいうべき「ROG Strix X870-A Gaming WiFi」もラインアップされている。こちらは白を基調としたカラーリングのマザーボードになっており、昨今のトレンドにもなっている白いPCを組みたいという人に合ったモデルとなる。

ROG Strix X870-A Gaming WiFi。カラーは白くなっているが、基本的なデザインはほぼ同じ。実売価格は7万円前後

 基本的なスペックやROG Strix X870-F Gaming WiFiと同様だが、ROG Strix X870-A Gaming WiFiのほうはWiFi-7の帯域幅が160MHzまでしか対応していない(F Gamingは320MHz対応)という違いがある。そのぶん、A Gamingは実売価格が1万円ほど安くなっている。

 また、同じブランドで「ROG Strix X870-I Gaming WiFi」というモデルもある。こちらは同社のX870マザーボードで唯一のMini-ITXモデルであり、小型のPCを組みたいという人に向けた製品となる。

ROG Strix X870-I Gaming WiFi。メモリースロットが2基のみであるものの、最大でDDR5 8600MT/s(Ryzen 8000シリーズ搭載時)に対応するなど、小型ながらスペックの高いPCを組める

ATXフォームファクターである左のROG Strix X870-F Gaming WiFiと比べると、小型のPCを組みやすい

 PCゲーミングを重視するユーザーは、これらROG Strixのマザーボードをオススメしたい。デザインやスペックのバリエーションがあるので、好みに合わせて選ぶといいだろう。

 X870/X870Eチップセット搭載のマザーボード選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてほしい。

(提供:ASUS JAPAN株式会社)

■Amazon.co.jpで購入
■Amazon.co.jpで購入
■Amazon.co.jpで購入
■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ