みなさん、こんにちは!
横浜・八景島シーパラダイスの飼育員がお届けする「生きもの日記」。
第41回は、「ふれあいラグーン」で、オタリアやゼニガタアザラシ、ケープペンギン、コツメカワウソなどの飼育を担当する西川弥緒がお伝えします。
「ふれあいラグーン」は、見て学ぶだけではなく、動物たちとのふれあい体験を通じて、生きもの本来の魅力を感じていただける施設です。
今回は、そのふれあいラグーンで、ぜひ見ていただきたい『アニマルパフォーマンス』についてお伝えします!
『アニマルパフォーマンス』は、海・空・陸でくらす様々な生きものたちがその種類特有の能力を発揮する、お客さま参加型のパフォーマンスです。
季節によって内容が異なりますが、この夏の『アニマルパフォーマンス』では、生きものたちが夏祭りを繰り広げています!
まずは空の生きものたち。
種類によって異なるフライトを披露します。
お客さまとの距離感は想像以上に近いはず!間近でその迫力を体感していただけます。
「コハク」はフライトだけでなく、インコ特有の色覚を活かしてゴミの分別にチャレンジ。
お客さまのゴミも分別してくれるかも!?
ふれあいラグーンの鳥たちについては、「第37回コラム:お茶目なパフォーマンスも魅力的。個性豊かな鳥類たちが皆さまをお出迎え!」でたっぷりご紹介していますので、ぜひそちらもチェックしてみてください!
次に陸の生きものたち。
コツメカワウソ「ハナ」は夏祭りの提灯とともにキュートなフォトセッションを披露。
そして、お客さまからおやつをプレゼントしてもらい、食べ歩きを楽しみます。
コツメカワウソの手先の器用さやお口を開けながら咀嚼をして食べるちょっぴりワイルドな様子を目の前でご覧いただけます。
この距離感でコツメカワウソを観察できるのは、シーパラの中で「ふれあいラグーン」だけ!
さらにこのパフォーマンスにはプレーリードッグも登場。
大きなステージに小さなプレーリードッグが登場する愛らしい姿に心を掴まれること間違いなしです。
最後に海の生きものたち。
ケープペンギンはお客さまの合図で特大のかき氷めがけてステージに集合!
小さな歩幅で一生懸命走る姿や、トッピングのアジをあっという間に丸飲みする姿をご覧いただけます。
そして、なんといっても夏ならではの一番の見どころはオタリア「レオ」のスプラッシュタイム!
アシカの仲間たち特有のパワフルな前肢を活かして、特設ベンチのお客さまに大量のお水をプレゼント。
百聞は一見に如かずということで、どれだけ濡れるのか、今回は私が実際に体験してみました!
アシカの仲間たちは前肢を羽ばたくように動かして泳ぐので、このように大量のお水をかくことが出来ます。
その差は一目瞭然。
ご来館になる際はお着替えを持ってくるのをお忘れないように!
今回は『アニマルパフォーマンス』の様子をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか。
「ふれあいラグーン」では、ここでしか体感することの出来ないパフォーマンスを、自信を持ってお届けしています!
『アニマルパフォーマンス』は毎日開催していますので、この夏、ぜひ足を運んでいただき、生きものたちの魅力を間近で感じてみてください。
横浜・八景島シーパラダイス
公式ウェブサイト:https://www.seaparadise.co.jp/
X:https://twitter.com/_seaparadise_
Instagram:https://www.instagram.com/seaparadise_official/
Facebook:https://www.facebook.com/hakkeijima.seaparadise/
①「WATER&MUSIC FES. supported by ナタリー」を今夏開催!
「アイナ・ジ・エンド」とのコラボイベントなど様々なイベントが盛りだくさん!
https://www.seaparadise.co.jp/special/water_music_fes/
②音と光のLIVEエンターテイメント花火ショー「花火シンフォニア」を今夏開催!
https://www.seaparadise.co.jp/hanabisinfonia/index.html
③★電車でスイスイお得にシーパラ★ 水族館と乗車券とクーポン券がセットでお得!!
https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/seapara_kippu.html
文/西川弥緒
神奈川県出身。2016年に株式会社横浜八景島に入社し、飼育歴9年目。「ふれあいラグーン」で主にオタリアやゼニガタアザラシ、ケープペンギン、コツメカワウソなどの飼育を担当。生きものが大好きで、自宅では11種類34匹の家族と暮らしています。