第428回 SORACOM公式ブログ

ソラコム公式ブログ

SORACOMユーザーコンソールから生成 AIへ質問できるようになりました

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本記事はソラコムが提供する「SORACOM公式ブログ」に掲載された「SORACOM ユーザーコンソールから生成 AI へ質問できるようになりました」を再編集したものです。

こんにちは、Customer Reliability Engineer(CRE)の三國です。これまでソラコムのサポートで利用されていた SORACOM Support Botを、SORACOMユーザーコンソールから直接利用できるようになりましたのでご紹介します。

SORACOM Support Botとは?リリースの背景

SORACOM Support Botとは、Retrieval-Augmented Generation(RAG)と呼ばれる手法を用いて質問へ解答する botです。受け取った質問について、関連するソラコムのドキュメントを探し、質問と関連ドキュメントをもとに生成 AIを用いて回答を作成します。これまで、SORACOM Support Botは SORACOMサポートサイトから送信された質問へ回答するのに使われていました。以下のブログをご参照ください。

ソラコムでは上記のリリース以降、多くのお客様が SORACOMサポートにてご利用いただく様子をモニタリングしながら、継続的に回答精度や回答速度の向上に努めてきました。特に回答速度については上記のリリース当初は数分程度かかっていたものが、数十秒程度まで短縮され、ユーザーコンソールで提供できる水準まで改善しました。またサポートを通じて SORACOM Support Botを利用されたお客様からのフィードバックにおいても「回答に満足した」といったポジティブなコメントをいただくことが多く、より多くのお客様へ価値を提供できるよう、このたびユーザーコンソールで利用できるようにいたしました。

SORACOMユーザーコンソールからの利用方法

SORACOMユーザーコンソールの右下に新しく表示されるようなアイコンをクリックします。(マウスをホバーすると、“Ask AI” の文字列が表示されます)

開いたパネル上で、SORACOM Support Botとの会話ができます。また会話の履歴も表示されます。

人間の回答に比較して、回答の正確さは十分でない場合もありますが、数十秒程度のレスポンスで回答を受け取れます。また関連ドキュメントも表示されますので、詳細な情報はドキュメントを参照して得られます。

その他の制約・注意事項はユーザードキュメントをご参照ください。

質問例

以下のような質問ができます。

  • SIMを取り付けたデバイスへ SSHアクセスするにはどうすれば良いですか?
  • 過去の料金をダウンロードするにはどうすればよいでしょうか?
  • ユーザーコンソールに書いてあるイベントハンドラーという機能は何に使えますか?
  • SORACOM Beamを使っている事例はありますか?
  • 農業で使われている事例はありますか?

一方、SORACOMに関係の無い事や、お客様環境に依存する質問には適切な回答ができないので、その場合は通常のサポートのご利用を検討ください。

ソラコムの生成 AIに対する取り組み

ソラコムでは、IoTのプラットフォーマーとして IoTと生成 AIをかけ合わせたサービスを提供するだけでなく、今回のようにお客様が SORACOMを使われるなかでの体験向上にも生成 AIを活用してまいります。今後ともサービスの改善に努めてまいりますのでフィードバックをお待ちしております。

― ソラコム三國(mick)

投稿 SORACOM ユーザーコンソールから生成 AI へ質問できるようになりましたSORACOM公式ブログ に最初に表示されました。

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月