ソラコム、 IoTと生成AIを応用した空調制御実験を実施 平均47.92%の電力を削減
ソラコムは、松尾研究所と研究・推進するプロジェクト「IoT x GenAI Lab」について、三菱電機と共同で実証実験を実施した。
IoT x GenAI Labは、IoT分野における生成AI、LLM(大規模言語モデル)の活用について、顧客ニーズに基づくユースケースの調査や活用に向けた概念実証(PoC)、IoTサービスへの反映を推進している。
実証実験では「部屋を最適な温度に保ちつつ、可能な限り電力消費量を削減する」ことを目的に実施。
実験は、センサーから取得した室内外の温度や室内の温度のヒートマップなどから、事前学習済みの汎用的な生成AIが空調機器の最適な温度を2時間に一度予測。設定温度を変更し、快適性と電力使用量をモニタリング。変更したことによる結果をまたAIに入力するというもの。
結果としては、AIの学習に時間やコストをかける必要なく消費電力の削減や快適性の向上といった効果を確認。電力は平均47.92%削減、快適性は平均26.36%の改善を実現した。
今後は、好みの温度の場所をお知らせしてユーザーの好みに合った空間へ誘導していくような、人に寄り添ったシステムの構築を目指すという。
また、データセンターや工場など電力使用量が大きい施設などで大幅な電気使用量の削減に貢献できるか検証を進めるとしている。
実証実験の詳細についてはこちら。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
「ソラカメ デモルーム」AIで点検業務を効率化するSaaSサービスを展示開始 -
sponsored
IoTのニーズを完全網羅 ソラコムの通信サービスはこう選べ -
sponsored
レイ・オジー氏も登壇! IoTイベント「SORACOM Discovery 2024」開催迫る -
デジタル
IoTプラットフォーム「SORACOM」、内部統制を評価するSOC2 Type1保証報告書を受領 -
デジタル
AIによる問い合わせ回答はここまで来た!SORACOM Support Botの実力と適した質問 -
デジタル
IoT x GenAI Labによる生成AIプロジェクトの実際: 三菱電機様の場合 -
デジタル
ローコードIoTアプリケーションビルダー「SORACOM Flux」登場! -
デジタル
生成AIによる分析・意思決定を含むIoTアプリをローコードで開発「SORACOM Flux」 -
デジタル
生成AIを統合し自然言語でプラットフォーム利用状況を分析する「SORACOM Query Intelligence」