このページの本文へ

あずき、パイナップル、いちご入り

アイスの「白くま」を食事にするライフハック!フルグラと初コラボ

2024年06月28日 18時00分更新

文● ナベコ 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

絶対うまいやつ!

 ごきげんよう、アスキーグルメのナベコです。アイスが恋しい時期ですが「南国白くま」はお好きですか?

「元祖鹿児島南国白くま」。フルーツやあずきがおいしいですよね

 セイカ食品の練乳かき氷「元祖鹿児島南国白くま」(以下、南国白くま)は、鹿児島で生まれて全国的に愛される夏の風物詩です。

 そんな、南国白くまが意外なコレボレーション!

フルグラ初の「南国白くま」コラボ

 カルビーはシリアルブランド「フルグラ」においてセイカ食品とコラボレーションし、「フルグラ 南国白くま風味」を6月24日から販売開始しました。

■フルグラ 南国白くま風味
(内容量600g/想定価格1000円前後)
※数量限定 ※コンビニでの扱いはない

 フルグラと南国白くまがコラボレーションしたのは今回が初めて。両ブランドとも“フルーツ”へのこだわりがある点が共通点だそうです。

いちご、パイナップル、あずき入り

 南国白くまの特長である練乳味を再現したグラノーラに、いちごやパイナップル、小豆をトッピング。程よい甘さと酸味のバランスが楽しめるフルグラに仕上げたとのこと。

 さっそくサンプルを食べてみました!

彩りいいです!

 赤くてツブツブしたのがいちごです。南国白くまらしく、あずきやパイナップルも入っています。

 全体的に練乳味がほどこされているため、いつものフルグラより甘~い! さらに、ところどころにパイナップル(フリーズドライ)のジューシーな甘さが感じられ、軽食として食べられるのに、半分はお菓子感覚です。

 牛乳と一緒に食べるのはもちろんですが、アイスを用意して一緒に食べるとより南国白くまに近づきそう!

 食物繊維・鉄分・ビタミンなども豊富に含まれているのもうれしいです。

あずき、入っていますね。お菓子感覚で食べるのもアリ!

※記事中の価格は税込み

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧