このページの本文へ

はんだ工作に革命! ありそうでなかった吸取線の自動カッター

2024年06月28日 10時00分更新

文● 鈴鹿 廻 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 はんだ吸取線(ウィック)を自動でカットしてくれるWICKカッター「FT-630」が白光(HAKKO)から登場。千石電商 秋葉原本店にて1万4000円で販売中だ。

はんだ工作をする人なら便利さに感激するであろう、HAKKOのWICKカッター。はんだごてからニッパーに持ち替える必要がなくなる

 はんだ工作に親しんでいる店員も「これは便利すぎる」と評判になっている、はんだ吸取線用の自動カッター。通常ははんだを吸取った後にいちいちニッパーに持ち替えてカットしなければいけないところ、コレがあればはんだ吸取線を差し込むだけで自動でカットしてくれる。

 はんだごてを置いてニッパーに持ち替える手間が工作のテンポを悪くしているわけで、これが解消されることで作業効率が大幅にアップする。メーカー担当者によると「これまでありそうでなかった装置。おそらく世界初」とのこと。

カットした吸取線が溜まるウィック受け。高耐久だが消耗品でもあるカッターの刃は交換が可能だ

 カットしたはんだ吸取線はウィック受けに溜まる仕様で、カットした際に切りくずが飛び散らない。さらに強度を調整できる保持機能を備えており、カット後にはんだ吸取線を自動で引き出すことができる点も便利だ。

底面には刃の交換時に使用する六角レンチが格納。付属品はACアダプターとマニュアルなど

 はんだ吸取線は、幅0.7~3.8mm、長さ2.5~30mmまでの範囲で任意の長さにカット可能。静電気管理が必要な現場向けのESD SAFE仕様になっているほか、底面にはカッター交換時に使用する六角レンチが格納されている。

【関連サイト】

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン