このページの本文へ

Accton/Edgecoreウェビナーのお知らせ:元NVIDIA社員に聞くAI/ML時代に最適なインフラの選択肢

Accton Technology Corporation
2024年06月19日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Accton Technology Corporation
AI/MLのオンプレ導入を検討する際、GPU、ファブリックスイッチに他の選択肢があることはご存知ですか? 長納期やコストを我慢して購入する前に、弊社のロックインの無いインフラをご検討ください。


AGS8200

AIS800

AI/MLのユースケースは医療、通信、保険、金融、自動車など様々な業界で実際に活用されており、さらに多くの業界や研究機関においても導入の検討が始まっています。一方で、インフラの選択肢が限られており、必ずしも最適とは言えない状況にあります。また、独占的な価格設定や長期の納期にお悩みの企業も多いのではないでしょうか。Accton/EdgecoreはAI /MLのインフラもオープンなものにすべく製品開発を行っております。
このウェビナーでは、リリース済みのGPUインターコネクト(ファブリックスイッチ)、800GEトランシーバー、今後リリース予定のGPUサーバとクラスターを構成するソフトウェアを紹介致します。
ご興味のある方は以下のURLから是非お申し込みください。
https://www.edge-core.com/webinar/best-infrastructure-options-for-the-ai-ml-ear/

開催概要:6月27日(木) 14時開始予定、15時終了予定。
費用:無料講師:大西 宏之 (チーフソリューションアーキテクト)
前職Cumulus Networks、後にNVIDIAに2017年から2023年在籍。
AI/ML ファブリックの構築に携わる。2023年10月Accton入社。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン