国営海の中道海浜公園でアジサイが見頃! この春生まれた動物の赤ちゃんも見ることができる

文●九州LOVEWalker

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ホワイトダイヤモンド
場所:あじさいの小径

 国営海の中道海浜公園では30品種2000株のアジサイが見頃を迎えている。

 見頃は6月下旬頃まで続き、「あじさいの小径(こみち)」では松原の中に静かに佇む様子が、「フラワーミュージアム」では、明るい水辺を彩る光景が見られ、それぞれ趣が異なる。

 また、初めて「アジサイのフローティングフラワー」をフラワーミュージアムにて実施。静かな水面に園内で剪定したアジサイを浮かべた、期間限定の隠れフォトスポットとなっている。

アナベル
場所:フラワーミュージアム

霧島の恵
場所:フラワーミュージアム

アジサイのフローティングフラワー
場所:フラワーミュージアム(光の城)

 また、「動物の森」ではベビーラッシュが到来。今年はこれまでに、ポニー、カンガルー、プレーリードッグ、フサオマキザルの赤ちゃんが、合計8頭生まれており、みんな元気に成長中。

 ポニーは2年ぶりの誕生となり、同公園としては初めて人工授精により生まれたという。3年ぶりに誕生したカンガルーは、まだお母さんの袋の中にいることが多く、見られたらとても幸運という。

カンガルー

フサオマキザル

プレーリードッグ

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。