クラブ広報が最旬Newsを発信! 横浜F・マリノスのトピックス「マリトピ!」 第12回

6/29東京V戦! J1を舞台に16年ぶりに実現する伝統の一戦をお見逃しなく!

文●横浜F・マリノス広報スタッフ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 みなさん、こんにちは。

 当コラムでは、広報スタッフがスタジアムに足を運びたくなるチームの旬な情報やクラブの活動などトピックをお届けしています。

前回の記事はこちら
6/15町田戦は『I☆YOKOHAMA MATCH』横浜を拠点とするプロスポーツチームとのコラボが実現!

※連載の連載記事はこちら:
クラブ広報が最旬Newsを発信! 横浜F・マリノスのトピックス「マリトピ!」

 6月29日(土)19:00キックオフ 東京ヴェルディ戦では、J1を舞台に16年ぶりに伝統の一戦が復活。 Jリーグ開幕戦を戦った唯一無二の戦い「クラシコ」をお見逃しなく!

■クラシコって何?

 「クラシコ」とはスペイン語で「古典的な」という意味です。プロサッカーのリーグ戦で、同一地域を拠点とするクラブ同士の試合や、同一地域ではないが、長くライバル関係にあるクラブ同士の試合を「ダービー」「クラシック」「クラシコ」などと呼んでいます。

 ほかにもJ1リーグでは、多摩川を挟んで位置するFC東京と川崎フロンターレの試合「多摩川クラシコ」やJリーグ発足から32年間J1リーグでともに戦い続ける横浜F・マリノスと鹿島アントラーズの試合「The CLASSIC」などがあります。

 このような試合では、クラブの歴史に触れるようなイベントを開催していることが多いので、初めて観戦する方は歴史を知る一戦として、熱狂的なファンの方は歴史を振り返る一戦としてお楽しみいただけます。

 特に今節では、昨シーズンJ1リーグに昇格した東京ヴェルディとJ1の舞台で16年ぶりの対決が実現します。伝統の一戦をぜひ日産スタジアムでお楽しみください!

 日本サッカー界の伝説的背番号10番である横浜マリノスOB 木村和司さんとヴェルディ川崎OB(現・東京ヴェルディ)ラモス瑠偉さんのトークショーを開催します。

 Jリーグ黎明期にしのぎを削ったレジェンドが揃う貴重な機会です。
さらに、レジェンドたちの魅力を引き出すゲストMCとして、1993年のJリーグ開幕戦、ヴェルディ川崎vs横浜マリノスでテレビ実況を務めた、山本浩さんの出演が決定!

 詳細はこちら

 マリノス初代10番であり監督も務めた木村和司氏をゲストに迎え、普段は入ることのできない記者会見場でのトークイベントや記念撮影などの豪華特典が付いたレジェンドシートを販売中です。

 試合は日産スタジアム最高レベルの特別観覧室にてご観戦いただけます。ぜひ、特別な体験をお楽しみください。

 詳細はこちら

 東京V戦のイベント情報はこちら

 チケット購入はこちら

文/横浜F・マリノス広報スタッフ

横浜F・マリノス

 横浜F・マリノスのトップチームやクラブの広報を担当しています。トップチームの話題から、クラブで取り組んでいるホームタウン活動など、横浜F・マリノスを横浜市、横須賀市、大和市の皆さんをはじめ、全国、そして世界中に知っていただくために活動をしています。

■今後のホームゲーム
明治安田J1リーグ 第16節 サガン鳥栖戦
日程:7月3日(水)19:00キックオフ
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3−1

チケット情報はこちら

明治安田J1リーグ 第23節 鹿島アントラーズ戦
日程:7月14日(日)19:30キックオフ
会場:日産スタジアム
所在地:神奈川県横浜市港北区小机町3300

チケット情報はこちら

明治安田J1リーグ 第25節 北海道コンサドーレ札幌戦
日程:8月7日(水)19:30キックオフ
会場:日産スタジアム
所在地:神奈川県横浜市港北区小机町3300

チケット情報はこちら

横浜F・マリノス 公式ウェブサイト
https://www.f-marinos.com/

■公式SNSはこちらをチェック!
X(旧Twitter):https://twitter.com/prompt_fmarinos
Instagram:https://www.instagram.com/yokohamaf.marinos/
Facebook:https://www.facebook.com/yokohamafm
YouTube:https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972