スマホ決済に欠かせない正方形
Q:「QRコード」ってなに?
A:二次元コードの一種。スマートフォンのカメラなどで読み取り、専用のアルゴリズムを介して文字列に変換できる。
おすすめの関連記事
鬼滅の刃が計22万超で独走。新アニメ化の攻殻機動隊は前週比3469.6%
1994年の誕生以来、広く普及し、現在ではスマホを使ったコード決済のほか、連絡先やURLの情報、Wi-Fiの設定情報など、さまざまな用途に利用されている。
もともとは自動車部品メーカーのデンソー(現デンソーウェーブ)が自社内でのパーツ管理に用いる目的で開発し特許も取得したが、一般に広く公開し無償利用も可能にしたことで広まった。
市販品などに付加されているバーコード(一次元コード)と比べると、約200倍の情報を盛り込むことができるだけでなく、読み取りが高速であるという特徴も併せ持つ。
白黒の正方形が複数組み合わさった構成となっており、コードの3つの角に「ファインダパターン」を設けることで、コードがどの方向で読み込まれても上下左右を判別して読み込める。この仕組みが処理の高速化を実現している。
この連載の記事
-
第45回
デジタル
ペネトレーションテストはサイバー攻撃の「模擬戦」です -
第44回
デジタル
企業・団体は取得したが最後、厳重保護せねばならぬ「PII」とは? -
第43回
デジタル
「3Dセキュア2.0」は怪しいときだけ認証求める新システム -
第42回
デジタル
あなたの会社は対応済? 成りすまし迷惑メールを削減する「DMARCポリシー」 -
第41回
デジタル
あなたのスマホデータも裁判の証拠に!? 「デジタルフォレンジックス」ってなに? -
第40回
デジタル
個人情報を扱う企業が続々契約する「サイバー保険」ってなに? -
第39回
デジタル
「サンドボックス」が実験場ってどういうこと? -
第38回
デジタル
サイバー攻撃を引き寄せる「ハニーポット」は何のためにある? -
第37回
デジタル
「連絡先が消えた」と友だちからメッセージ。それは「LINEの乗っ取り」のサインだ! -
第36回
デジタル
AIに有名人の声を模倣させて金銭を騙し取る「AI音声詐欺」が怖い -
第35回
デジタル
「Google ダークウェブレポート」であなたの個人情報漏えいを確認 - この連載の一覧へ