このページの本文へ

【Eufy】高い防犯性とデザイン性を両立した屋外用センサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」を販売開始

アンカー・ジャパン株式会社
2024年06月04日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アンカー・ジャパン株式会社
屋外用センサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」を2024年6月4日(火)よりAnker Japan 公式オンラインストア等にて販売開始。スタイリッシュなデザインが特徴のEufyのセキュリティカメラ初のセンサーライト一体型モデルで、昼夜通して家族の安全を見守ることができる製品です。

米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:猿渡 歩)は、スマートホームブランド「Eufy(ユーフィ)」において、屋外用センサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」を、2024年6月4日(火)よりAnker Japan 公式オンラインストア(製品ページ:https://www.ankerjapan.com/products/t81a0)、直営店Anker Store、総合オンラインストアAmazon.co.jp(製品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CT281C33)、楽天市場(https://item.rakuten.co.jp/anker/t81a0/)および一部家電量販店等にて販売開始致します。

本製品は、Eufy初のセンサーライト一体型で、スタイリッシュなデザインが特徴の屋外用セキュリティカメラです。夜間や暗い場所では動きを感知すると最大300ルーメンの柔らかな明るさのセンサーライトが自動で点灯するため、玄関や庭、車庫、裏口等に設置すれば手動でライト点灯する手間が省けるだけでなく防犯にも最適です。本体にはソーラーパネルとバッテリーを搭載しているため配線を気にせずに設置可能な他、太陽光の当たる場所に設置することでソーラー発電した電力で稼働できます(※天候や使用環境により発電できる電力は大きく変化します)。

デザイン性のみではなくカメラ本体も高機能で、2K(300万画素)の高解像度かつ約8m先まで感知できるAIカメラを採用しており、人の動きを感知すると即座に録画を開始します。またカラーナイトビジョン機能により、夜間でもフルカラーで鮮明な映像の記録が可能です。撮影した映像は本体の内蔵メモリーに暗号化した状態で保存され、追加料金なしでEufy Securityアプリで確認ができます。アプリ上ではストリーミングでのリアルタイム再生の他、動作検知時のアプリ通知を設定すれば離れた場所からでも家族の出入りや宅配物の到着が確認できます。家族の安全の見守りから、防犯対策、便利なライトの自動点灯までをこれ一台で可能にする製品です。






Eufy Solar Wall Light Cam S120 | 屋外用センサーライト一体型セキュリティカメラ




製品の特徴
- センサーライト一体化型のセキュリティカメラ:センサーライトと高画質のセキュリティカメラが一体となったEufy初の製品。スタイリッシュなデザインで、昼夜を問わず玄関や庭の防犯対策や子供をはじめとした家族の見守りだけでなく、宅配物の到着の確認にも最適です。

- 本体上部にソーラーパネルを搭載:本体にバッテリーとソーラーパネルを搭載し、太陽光が当たる場所ではソーラー発電した電力で稼働できるため、充電の手間が省けます(※ 天候や使用環境により発電できる電力は大きく変化します)。バッテリーを搭載するため配線不要で、場所を選ばずに簡単に取り付けが可能です。

- 最大300ルーメンのライト搭載:夜間や暗い場所でも動きを感知すると最大300ルーメンの柔らかな明るさのセンサーライトが自動で点灯。手動でライト点灯の手間が省けるだけでなく防犯にも最適です

- 2Kの高解像度とカラーナイトビジョンで鮮明に記録:2K(300万画素)の高解像度かつ約8m先まで人間の動きを感知できるAIカメラを搭載し、夜間でもカラーナイトビジョン機能により、フルカラーではっきりとした映像を記録が出来ます。

- 追加料金不要・安心のデータ保存:録画したデータは本体の内蔵メモリーに暗号化した状態で保存され、追加料金なしでEufy Securityアプリで確認可能です。また、アプリ上ではリアルタイムでのストリーミング映像を確認できる他、音声通話や警告音を鳴らすことも可能です。

製品の仕様



販売価格
- 税込 14,990円



企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて

Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、世界No.1モバイル充電ブランド(※)「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、プロジェクターブランド「Nebula」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うものづくりを実践し、安心のサービスと高機能・高品質のプロダクトを提案し続けています。


アンカー・ジャパン株式会社(概要)
本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階
代表者: 代表取締役CEO 猿渡歩
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
ECサイト: https://www.ankerjapan.com
コーポレートサイト: https://corp.ankerjapan.com/

知的財産権について
- Anker、Soundcore、Eufy、NebulaおよびEufy Securityは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。


※出典:ユーロモニターインターナショナル
2022年の小売販売額ベース、2023年10月に実施された調査に基づく。
モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン