このページの本文へ

DeepCool、2.8型液晶を備える簡易水冷クーラーのフラグシップモデル

2024年05月24日 19時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
水冷クーラー

 DeepCoolは5月31日、2.8型の液晶ディスプレーを搭載した簡易水冷のフラグシップモデル「MYSTIQUE 240」「MYSTIQUE 360」を発売する。

 MYSTIQUEシリーズには最新の第5世代高効率ポンプを搭載し、発熱の大きい最新CPUにも対応する。ポンプは21dBの静音動作を維持しながら、3400rpmで回転可能な3相、6スロット、4極モーターを採用している。

 耐久性のある PBT素材のFT12 SE PWMファンは、500~2150rpmのファン速度、72.45CFMの風量、≤36.49dBの動作音で、バランスのいい性能と静音性を実現した。

 コアプレートは、より良い熱伝導と0.1mmの集中的な流路のために再設計。CPUのホットスポットにあわせてレイアウトし、正確な液体スプリッターにより効率的に冷却液を流す。

 解像度640×480のスクリーンは、画像やアニメーションGIF、システム情報のリアルタイム表示などができる。

 対応ソケットは、インテルがLGA1700/1200/1151/1150/1155、AMDがAM5/4。

 製品サイズは、MYSTIQUE 240が120×27×282mm(ラジエーター)/77×66×93mm(ポンプ)、MYSTIQUE 360が120×27×402mm(ラジエーター)/77×66×93mm(ポンプ)。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中