今年はさらにパワーアップして「ももクロ」コラボも 「第73回亀岡平和祭 保津川市民花火大会」8月11日開催

文●夜景LOVEWalker

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

令和5年度の様子

 京都府亀岡市にて8月11日、「第73回亀岡平和祭 保津川市民花火大会」が開催される。

 亀岡平和祭保津川市民花火大会は、過去の戦争で犠牲になった戦没者や災害で犠牲になった人たちの冥福を祈るため、世界連邦平和都市宣言を行った亀岡のまちから世界の恒久平和と「ふるさと亀岡」の平和を祈念して開催している。

 今年は花火打ち上げ内容を充実させ、日本屈指の花火師による1万発の打ち上げや、耳でも楽しめる音楽とよりシンクロしたコラボレーション花火、空を覆いつくす西日本最大級の2尺玉の打ち上げなどを実施。さらに、亀岡市で4月13日・14日に行われたアイドルグループ、ももいろクローバーZのライブイベント「ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市」とコラボし、「ももクロ・コラボパート」の楽曲をファン投票で決定する企画や大会公式Xでのキャンペーンを実施。また、昨年好評だったドローンショーも開催。

 全席完全有料制で、昨年より3000席増設した全2万8000席の多種多様な観覧席を用意。

第73回亀岡平和祭 保津川市民花火大会
開催日時:8月11日 19時30分~20時30分
開催場所:亀岡市保津橋上流
亀岡市民特別販売:6月1日~8月10日(予定)
 販売場所:かめまるマート(JR亀岡駅2階 観光案内所)
有料観覧席先行販売:6月1日~売り切れ次第終了(予定、一部席種のみ)
有料観覧席一般販売:7月1日~8月10日(予定)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。