このページの本文へ

本当です。6月21日〜22日の2日間限定

スープストックトーキョーが「カレー専門店」に。スープがなくなるって本当?

2024年05月24日 10時00分更新

文● 新海 優(Yu Shinkai)/編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スープ屋さんなのに……?

 スープ専門店を運営するスープストックトーキョーは、Soup Stock Tokyo外食店舗(白馬店を除く)、家で食べるスープストックトーキョー一部店舗にて、6月21日〜22日の2日間、「Curry Stock Tokyo(カレーストックトーキョー)」のイベントを開催する。

スープ専門店がカレーで本気を出す「Curry Stock Tokyo」

 スープ専門店がカレー専門店に変身する夏のお祭り。

 スープストックトーキョーがスープづくりを通して蓄えた料理の知恵を生かして作っているのが「スープ専門店による本気のカレー」。これまで開発してきたカレーは70種類超にもなる。

 カレーストックトーキョーは「辛さ・甘さ・酸味などの味、使っている食材やスパイス、具材の種類や調理法まで、全てカレーであり、全てが違う料理。"おいしい"を探求して辿り着いたこの味を、一人でも多くの方に知ってもらいたい」という想いから始まったイベントで、今年で9回目の開催。

 今年は新商品の「バルタラッチャチキンカレー(南インド風ローストココナッツカレー)」をはじめとするスープ専門店の“本気のカレー”が8~12種類(店舗によって異なる)が用意される。

 注目は新商品の「バルタラッチャチキンカレー(南インド風ローストココナッツカレー)」。愛称は「ラッチャ!」。

 ローストココナッツのコクとカレーリーフの香ばしさが特徴の南インド風チキンカレー。10種以上のスパイスに、ほんのりとしたさつま芋の甘みを感じる一皿だという。

▲カレーストックトーキョーのお楽しみといえば、2日間だけの限定メニュー、1度に2種類のカレーを楽しめる「カレーとカレーのセット」。

お店のファンも、カレー好きも!

 スープストックの本気が見られる、カレーのお祭り!普段からよくお店に行く方も、カレー好きの方もこの機会にチェックしてみては。

 メニューも豊富なので、選ぶのが楽しそうだ〜!

■関連サイト

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧