このページの本文へ

電源端子が丸形/角型のノートPCでもコンパクトACアダプターが使えるケーブル

2024年05月21日 16時15分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 エレコムは5月21日、USB Type-Cポート搭載のAC充電器をノートパソコンの丸形/角型の電源ポートに接続するケーブル2商品を発売した。
 
 AC充電器(別途必要)から、ノートパソコンの丸型/角型の電源ポートへの充電を可能変換ケーブル。重くてかさばるノートパソコン付属のACアダプターに比べ、軽量かつコンパクトに持ち運ぶことができる。

 最大出力100WのUSB Power Deliveryに対応しており、一部のハイスペックノートパソコンでも使用可能。床などの離れた差込口からも取り回しやすいおよそ2mのロングケーブルとなっている。

ノートパソコン純正のACアダプターに比べてコンパクト

 東芝・富士通・NECのノートパソコンで使える丸形ポート(外径5.5mm/内径2.5mm)対応ケーブルと、Lenovo・NECのノートパソコンで使える角型ポート対応ケーブル用の2商品を用意。いずれも実売価格は1980円前後の見込み。

カテゴリートップへ