JAPANNEXT、デジタルサイネージとしても使える75型4Kディスプレー

文●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 JAPANNEXTは5月24日、75型4K(3840×2160)解像度の大型液晶ディスプレー「JN-V750UHDR-U」を発売する。

 本製品は、75型の大画面で4K(3840×2160)解像度に対応。4KはフルHD解像度のおよそ4倍の作業領域を実現する解像度となり、高精細な表示を実現できる。

 大きな会議室での使用はもちろん、サイネージ用途や、映画などの鑑賞等様々な用途に使用できる。

 高画質VAパネルを採用、6000:1の高コントラスト比は、より黒をくっきりと表現をすることが可能、写真や動画を色鮮やかに映し出せる。

 またHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出できる。さらにHDCP2.2に対応し、PCのほか4K対応メディア配信サービスが楽しめる。

 インターフェースはHDMI 2.0×3を搭載。PC、ブルーレイディスクプレーヤー、家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラなどを1本のケーブルで接続可能。USBポートを搭載するため、デジタルサイネージとしても利用できる(屋内使用のみ)。

 そのほか、400×200mmのVESAマウントに対応。8Wx2のスピーカーを内蔵する。便利なリモコンも同梱している。

 製品サイズはスタンド付で幅1667×高さ1023×奥行300mm、スタンドなしで幅1667×高さ956×奥行87mm、重さがおよそ24kg。直販価格は1年保証モデルが19万8000円、2年保証モデルが21万7800円、5年保証モデルが23万7600円となる。

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月