このページの本文へ

光学ドライブ内蔵なのに9万円台で購入可能です!!

お買い得オールインワンノートの富士通「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー = 15型なのに7時間駆動した!

2024年05月27日 11時00分更新

文● ジャイアン鈴木 編集●ASCII

提供: 富士通クライアントコンピューティング株式会社

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 9万円台で購入できるオールインワンノートPC「LIFEBOOK WAA/J1icon」の実機レビューとして、今回は速度を計ってみたい。

 試用機のCPUは「AMD Ryzen 5 5500U」、メモリーは16GB(DDR4-3200、最大32GB)、ストレージは512GB(PCIe)を搭載している。

 Ryzen 5 5500Uは、6コア、12スレッド、2.1GHz/4.0GHz、15W動作のプロセッサーだ。定番ベンチマークで「LIFEBOOK WAA/J1icon」がどのぐらいのパフォーマンスを発揮するのかチェックしていこう。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

富士通クライアントコンピューティング「LIFEBOOK WAA/J1」9万9800円~

「LIFEBOOK WAA/J1」のパフォーマンスをチェック
大型液晶モデルながらバッテリーで約7時間駆動

 まずCPU性能については、CPUベンチマーク「CINEBENCH R23」を実行したところ、CPU(Multi Core)は7133pts、CPU(Single Core)は1136ptsを記録した。Officeアプリの利用、ブラウジングなどの一般的な用途であれば十二分なパフォーマンスを備えている。

 これ以上の処理能力が必要なのであれば、上位プロセッサーの「AMD Ryzen 7 5700U」(8コア、16スレッド、1.8GHz/4.3GHz、15W動作)を選択しよう。コア数が増えるぶん、マルチコア性能が着実に向上するぞ。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

「CINEBENCH R23」のCPU(Multi Core)は7133pts、CPU(Single Core)は1136pts

 「LIFEBOOK WAA/J1icon」の3Dグラフィックス性能については、「3DMark」のTime Spyは1068、Fire Strikeは2897、Night Raidは12124を記録した。推定ゲームパフォーマンス(Estimated game performance)は、「Apex Legends」(1080p Ultra)で85~90fps以上だ。

 また、「ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレベンチマーク」(1920×1080ドット、標準品質、ノートPC)のスコアは4284(普通)を記録している。このあたりの3Dゲームであれば、ビデオ画質を調節すれば実用的なフレームレートでプレイできるわけだ。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

「3DMark」のTime Spyは1068

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

Fire Strikeは2897

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

Night Raidは12124

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

「ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレベンチマーク」(1920×1080ドット、標準品質、ノートPC)のスコアは4284(普通)

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION BENCHMARK ver 1.3」(軽量品質、1920×1080ドット、フルスクリーン)のスコアは2000(重い)

 試用している「LIFEBOOK WAA/J1icon」の内蔵ストレージはPCIe Gen3 x4接続SSD「SAMSUNG MZVLQ512HBLU-00B00」が搭載されていた。「CrystalDiskMark 8.0.4」のシーケンシャルリード(SEQ1M Q8T1)は3116MB/s、シーケンシャルライト(SEQ1M Q8T1)は1851MB/sを記録した。

 品質に定評のあるサムスン製SSDを搭載しているだけに、安心して利用できるわけだ。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

ストレージはPCIe Gen3 x4接続SSD「SAMSUNG MZVLQ512HBLU-00B00」

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

「CrystalDiskMark 8.0.4」のシーケンシャルリード(SEQ1M Q8T1)は3116MB/s、シーケンシャルライト(SEQ1M Q8T1)は1851MB/s

 「LIFEBOOK WAA/J1icon」のバッテリー駆動時間については、ディスプレー輝度40%で「PCMark 10 Gaming Battery Life」を実行したところ、6時間57分動作した。

 このサイズのディスプレーを搭載しながら、約7時間もバッテリーのみで駆動した。モバイル用途に活用できるスタミナ性能を備えている。

「LIFEBOOK WAA/J1」実機レビュー

ディスプレー輝度40%で「PCMark 10 Gaming Battery Life」を実行したところ、6時間57分動作した

 「LIFEBOOK WAA/J1icon」は15.6型の大型ディスプレーとテンキー付きキーボードに加えて、光学ドライブを搭載しており、さまざまな用途に活用できるオールインワンノートPCだ。

 標準搭載メモリーは8GB/16GBだが、最大32GBまで増設できるので、将来的にもっと大容量を必要としたときにも対応できる。

 キーボードのキーピッチは約18.4mm、キーストロークは約2.5mmが確保されており、FCCLならではの使い勝手のいい配列となっている。クリックボタン分離型のタッチパッドも、操作性を重視した仕様だ。

 現時点ではパソコンをどのように活用するか定まっていないが、プライベートからビジネスまでさまざまな用途に対応できる汎用性の高いマシンを、高コスパで手に入れたいと考えているのであれば、「LIFEBOOK WAA/J1icon」は魅力的な選択肢である。

「FMV LIFEBOOK WAA/J1」の主なスペック
ディスプレー 15.6型ワイド1920×1080ドット、広視野角 TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)フルHD
CPU AMD Ryzen™ 5 55000U / Ryzen™ 7 5700Uモバイル・プロセッサー
グラフィックス AMD Radeon™ グラフィックス(CPUに内蔵)
メインメモリー 8 / 16GB [オンボード/増設・交換不可](デュアルチャネル対応 DDR4-3200)
ストレージ 約256 / 512GB SSD(PCIe)
インターフェース USB3.2(Gen2)Type-C×1、USB3.2(Gen1)Type-A×2、USB2.0 Type-A×1、HDMI出力端子×1、RJ-45×1、オーディオコンボジャック、SDメモリーカードスロット
通信規格 Wi-Fi 6(1.2Gbps)、Bluetooth v5.3
Webカメラ HD Webカメラ (有効画素数約92万画素)
サイズ/重量 361×244×27mm / 約2.0kg
サポートOS Windows 11 Home 64ビット版、Windows 11 Pro 64ビット版
Office Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2021(個人向け) / なし



富士通 WEB MART

富士通 WEB MART 大学生向けノートパソコン

■関連サイト

カテゴリートップへ

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
【300*80】 ascii 富士通 WEB MART 個人

製品ラインアップ

ノートブックパソコン/タブレット

  • 富士通 FMV LIFEBOOK NH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK AH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK UH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK CH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK MH
  • 富士通 FMV LOOX
  • 富士通 arrows Tab QH

デスクトップパソコン

  • 富士通 FMV ESPRIMO FH
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

その他の注目商品

  • 富士通 ScanSnap コンパクトスキャナ