「セカンド・スペース」と「デュアルアプリ」という便利機能は
4GBモデルでは使えず、8GBモデルでは使える
動作の快適さ以外に4GBモデルと8GBモデルの違いはある。今回試したRedmi 12 5Gの場合、メモリー容量の違いにより、動く機能と動かない機能がある。
シャオミ機の機能として、1台で複数アカウントを切り替えて使える「セカンド・スペース」、アプリを別設定で使える「デュアルアプリ」の機能がある。しかし、Redmi 12 5Gの4GBモデルではメニューに出てこないため使えない。
セカンド・スペースは別環境に素早く切り替えられるので、一時的に知人にスマートフォンを貸す場合にはとても便利だ。ロック解除パターンによって動作を分けるといったこともできる。
一方のデュアルアプリは1つのアプリを、2つ別の設定で利用できる。
LINEなどのSNSアプリで利用されるケースが多いが、そのほかにも「povo2.0」アプリだと、通常は1つしか設定できないが、2回線持っている場合は、このデュアルアプリ機能によって2つの番号を簡単に切り替えできる。
この両機能は非常に便利なため、使いたいなら8GBモデルを選ぶしかない。そのほか、非常に細かいことだが、フローティングウインドウが4GBモデルでは1つだが、8GBモデルでは2つ出すことができる。
現時点では4GBモデルで大きな問題はないという印象
ここまで説明してきたように、基本的には8GBモデルがオススメだが、現時点で大手家電量販店の価格を見ると、4GBモデルが2万9800円、8GBモデルが3万4800円と、5000円の価格差となっている。これをどう見るかはそれぞれだが、もともと低価格機種だけに4GBモデルから8GBモデルにすると、約17%アップと考えると迷ってしまうのも理解できる。
しかし、現時点では4GBモデルと8GBモデルの明確な差はセカンド・スペースとデュアルアプリの有無くらい。前述のMicrosoft Launcherの件も、ホームアプリを標準以外に切り替えるようなことをしなければ問題ない。
普段の利用で前述のようにアプリ切替などに少し時間がかかったとしても、8GBモデルはそもそもメモリー分だけしか改善されない。Redmi 12 5Gはあくまでエントリークラスのスマートフォンだからだ。
ただし、今後長期間に渡って使う場合には差が大きくなる可能性もある。OSはすでにAndroid 14になって、バージョンアップで急に重くなるようなことはなくなったが、アプリは違う。日々の機能追加でサイズが大きくなり、メモリー消費量も多くなることが予想される。
そしてRedmi 12 5Gの場合、8GBモデルはストレージも4GBモデルの倍の256GB。アプリの肥大化はストレージを圧迫するため、この点でも8GBモデルが有利になる。
長く使うなら8GBモデルが推奨
いずれにしても購入の際はスペックをしっかり確認
迷っていて予算があるなら8GBモデルがオススメなのは当然として、現時点では4GBモデルを選んでも基本的に問題ないと言える。
また、単体で購入した価格差は5000円で約17%だが、回線加入時に特価になる場合にこれらの数字が変わることもある。セールなどで4GBモデルだけ特価になる可能性もある。それでオトクなら4GBモデルを買っても問題ないだろう。
このほかにもmoto g52j 5Gは「II」が付くとメモリーが6GBから8GBに増量される。「6GBと8GB」は「4GBと8GB」の差ほど大きくないが、将来的なことを考えて、「II」を選んでおいたほうがいい。moto g52j 5Gは8GBメモリー、256GBストレージで付属品が充実した「SPECIAL」モデルも用意されている。
Redmi 12 5Gやmono g52j 5Gのようにメモリー容量が複数ある製品を購入する場合、実際のスペックをチェックするのを怠らないようにしたい。特に中古購入の場合は電源を入れて、最初に設定から仕様を確認することはしておきたい。
この連載の記事
-
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ -
第260回
スマホ
条件次第で“最安”をうたうLINEMOの新プラン「ベストプラン」って、実際どうなのか調べた -
第259回
スマホ
格安SIMでIPv6が使えると何かいいことがあるのか? -
第258回
スマホ
ミドルクラスでは防水対応はやや軽視の傾向!? 夏に便利な格安の防水スマホはどれ? - この連載の一覧へ