ごきげんよう、アスキーグルメのナベコです。晴れ間が見えたと思ったら、今度は強風。穏やかな春にはまだ早いですが、こんな時期にはピリッと辛いラーメンで気を引き締めてみては。
セブンイレブン「辛くて旨いかき玉ラーメン」
セブン-イレブンは「辛くて旨いかき玉ラーメン」を2月21日より発売中です。レンジで要加熱の温かいラーメンですね。価格は540円。
複数の唐辛子をあわせた、やみつきになる辛さが特長の辛麺“を、ふんわり玉子と組み合わせてマイルドに仕上げたラーメン。
おや、見たことあるぞと思った方、正解です! セブン-イレブンで辛口のかき玉ラーメンは、かつて「3種の唐辛子と玉子で仕上げた旨辛麺」という名前で何度か発売されています。
今回は商品名を変えて登場。前回登場したのは2023年9月でしたが、価格は変わっていません。
気になる味は? 食べてみた
家庭で温める場合500wの電子レンジで6分間加熱。容器は、中皿で仕切られた二層式で、加熱後に中皿にのった麺と具材を、その下にあるスープと合わせます。
できあがりです。ではいただいてみましょう。
商品名どおり“旨くて辛い”です! スープは、チキンエキスがきいた醤油ラーメンをベースに、唐辛子やニンニクで刺激を加えているようで、旨い中にもピリリとした辛さがあります。
具材の玉子がまろやかなので、辛さのレベルとしては、例えばキムチチャーハンとかそれくらいで、お子さんでも食べやすい辛さだと思います。
スープは塩味が濃くて旨みがしっかり。う~ん、お供に白米やおにぎりがほしくなっちゃいます。
麺は噛み応えがある中太麺。スープの旨みをしっかり受け止めてくれます。コシはありまり強くなく、ブチッと切れる感じはありますが、そこはコンビニ麺ならではのご愛敬。
名前通り「辛くて旨い」。こういうのでいんだよ
「辛くて旨いかき玉ラーメン」は、とにかくスープが旨辛で、汁まで飲み干したくなってしまうおいしさでした。
全体の味の構成としてはやや大味で、例えば、町中華で辛口のラーメンを頼んだら出てきそうな雰囲気。最近流行りの「洋風ラーメン」など技巧的なものとは違うし、また、名前が知られた名店の一杯といった感じとも違います。
どこかで食べたことがあるような親しみある、辛くて旨い一杯。それが、「辛くて旨いかき玉ラーメン」の魅力でしょう。
こちらは、SNSでもとても評判が良いですね。味のおいしさについてはもちろん、玉子が入っていて食べごたえがあるのに、500円台というコスパの良さも注目されています。激安までは言いませんが、最近、食品が値上がりしているので、このボリュームをワンコインちょっとで食べられるならお値打ちに感じます。
辛旨のスープはおにぎりと一緒に食べてもおいしそうですよ。気になる人は商品がなくならないうちにぜひ試してみてください。

この連載の記事
-
第1045回
グルメ
魅力しかない!マクドナルド「チーズアボカドマヨシュリンプ」はクリーミーでヤミツキ -
第1044回
グルメ
マクドナルド新作「ジュラシック」3種を食べた!牛×牛の「肉厚」バーガーは本命のウマさ -
第1043回
グルメ
200円台とは思えない美味しさ!モンテール「珈琲を食べるプリン」は6月末でまさかの終売 -
第1042回
グルメ
セブンイレブンで最近売ってる「スップルグイチキン丼」っていったい? -
第1041回
グルメ
「売る気ある?」バーガーキングの新作ライスバーガー、究極すぎて食べる側が試される -
第1040回
グルメ
ほっともっとの大判牛肉がのった「焼きすき」を食べた。790円のご褒美弁当 -
第1037回
グルメ
「うまっ…」セブンの韓国グルメフェア、麺がガチなのはこだわりの理由があった -
第1036回
グルメ
マクドナルドの新作「ご当地てりやき」5種を食べた!意外なメニューが激ウマ -
第1035回
グルメ
あの「飲むフリスク」が増殖していた。新味のスースー感はいかに? -
第1034回
グルメ
ファミマの「博多焼ラーメン」がおいしいぞ! 焼きそばでもビーフンでもないけどビールに合う -
第1033回
グルメ
感激…!ローソンに桃がゴロッと入ったタルト。まるで宝石のよう!! - この連載の一覧へ