X上で2月16日〜3月15日の期間
未来の自分に残したい 確定申告で振り返る経費の思い出キャンペーン
弥生は2月16日〜3月15日の期間、X(旧Twitter)上で「未来の自分に残したい 確定申告で振り返る経費の思い出キャンペーン」を実施する。
同キャンペーンの期間と同じく、2023年分の所得税等の確定申告期間は2月16日〜3月15日。
確定申告では、必要書類の用意や、事業における必要経費を計上するためのレシートや領収書の整理など、申告書を作成し提出するまでに手間と時間がかかる。レシートや請求書を整理する時、その数字の裏に事業を営む中での喜びや苦しみといった思い出に触れる機会があるのではないかと弥生は考える。
本キャンペーンは、レシートや領収書を通じて事業にまつわる思い出を募集し、確定申告を通じて一人ひとりが1年間の努力を振り返る機会となればとの思いから企画された。
X(旧Twitter)上における弥生公式アカウントにて実施。参加者の中から抽選で10人に5万円分の「JTBトラベルギフト」をプレゼント。
キャンペーン特設サイト:https://www.yayoi-kk.co.jp/lp/pr/kakuteishinkoku
■未来の自分に残したい 確定申告で振り返る経費の思い出キャンペーン
応募期間:2月16日〜3月15日
応募資格:
・応募期間中に規約に同意し、応募要項に従って応募した人
・今年度に「確定申告」をした、する予定がある人
・自身のX(旧Twitter)アカウントで同社アカウントをフォローしている人
・日本国内に在住の人
キャンペーン参加方法:
1. X(旧Twitter)における弥生公式アカウントをフォロー
2. 「#確定申告で振り返る経費の思い出」をつけて引用リポスト
※当選の有無に関わらず、投稿した「経費の思い出」は同社の公式サイト、メディア(SNS、note等)で紹介する場合がある
賞品:抽選で10人に5万円分の「JTBトラベルギフト」をプレゼント
※同一住所への賞品の発送は1点まで
※プレゼント当選の連絡はX(旧Twitter)のDM(ダイレクトメッセージ)で詳細を連絡する。公式アカウントのフォローを外さないことを推奨
※当選者は、本権利を他人に譲渡したり、金銭と交換することはできない
※キャンペーン期間中や当選の連絡期間中にアカウント名を変更した場合は、当選が取り消しとなることがある
※第三者がお客さんの書き込み内容を利用したことによって受けた損害や、お客さんが受けた損害については、一切の保証しない
確定申告に関する弥生のサービス
弥生では、個人事業主の確定申告に役立つ情報を紹介している。「まずは何をしたらいいかわからない」という人から、具体的な帳簿の書き方まで、悩みに応じた詳しい解説記事で紹介。詳細はこちら。
弥生シリーズ
弥生シリーズは、確定申告がはじめての人にもおすすめの個人事業主向け確定申告ソフト。簿記の知識がなくても、日付や金額を入力するだけで、確定申告に必要な書類を作成できる。
e-Taxにも対応。シンプルな画面だから操作に迷わず、従来のe-Taxの手順に比べて、少ない手順で完了する。
今なら製品の使い方を電話・メール・チャットで操作質問をすることができるあんしんのサポートがついて、1年間無料で使用可能。
・やよいの青色申告 オンライン
https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/aoiroshinkoku/
・やよいの白色申告 オンライン
https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/shiroiroshinkoku/
・やよいの青色申告 24 +クラウド
https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/aoiroshinkoku/yayoiaoiro/