このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第458回
「OPPO Reno10 Pro 5G」の特徴は急速充電だけにあらず! ハイエンドに近い性能と使用感が魅力
2024年01月02日 12時00分更新
◆28分で満充電! 充電速度はマジで速い!
Reno10 Pro 5Gは急速充電をセールスポイントに掲げています。OPPO独自の「SUPER VOOC」という技術を用いており、この機種では80Wでの充電に対応。残量2%から充電を始めた場合、約28分で充電が完了するとのこと。
同梱の充電アダプタを使って実際に充電してみると、驚くほどの速さで充電できました。きちんと計測したわけではありませんが、残量が30%以下になったときに充電して、20分も経たないうちに100%に達していました。朝の身支度の時間や、夜の入浴時間など、ちょっとした時間に充電するのがよさそうです。
バッテリーは4600mAh(公表値)で、本体が薄くて軽い(厚さが約7.9mmで、重さが約185g)わりには大容量。フツーに使っていて1日で電池が切れる心配は少なく、電池持ちはいいほうです。外出中に長時間ゲームをして、電池残量がピンチになったとしても、電源のあるカフェなどに飛び込めばOK! 大容量バッテリー&急速充電の恩恵で、電池切れの不安から解消されること請け合いです。
プロセッサーはSnapdragon 778G 5G。ミドルハイ向けのチップで、基本アプリの操作感はハイエンドモデルと比べて遜色なし。メモリーは8GBで、ストレージは256GB。ヘビーに使う人にも十分な仕様ですが、メモリーはストレージの空き容量を活用して、最大8GBの仮想メモリを拡張することもできます。
◆快適に使うための独自機能も充実
OPPOのスマホは、Androidがベースの「ColorOS」を搭載しています。基本的なユーザーインターフェースはAndroidと変わらないので、迷わず操作でき、より便利に使うためのショートカット機能が充実している印象。また、画面デザインのカスタマイズ性も高いので、長く使い続けたい人にも適しているでしょう。
特に、片手操作でアプリを起動しやすい「アイコンプルダウンジェスチャー」が便利で、「常時表示ディスプレー」や指紋認証のアニメーションなどもカスタマイズできます。これらは使う楽しさにつながるように感じました。
【まとめ】10万円以下でハイエンド並みの使い心地が得られる!?
Reno10 Pro 5Gはミドルクラスの端末ですが、見た目にも、使用感としても、ハイエンドと思って使っても違和感はなさそうです。おサイフケータイに対応し、IPX4・IP5Xの防水・防塵性能も備えています。
内蔵スピーカーがモノラルなのは残念ですが、普段、イヤホンで音楽を聴いたり、映画を観たりするのであれば、さほど気にする必要はないでしょう。ハイエンドモデルが軒並み10万円を超える中、8万6800円(OPPO公式オンラインストアでの価格)は魅力的。長く使い続けるのであれば、かなりお買い得な1台と言えるでしょう。
「OPPO Reno 10 Pro 5G」の主なスペック | |
---|---|
ディスプレー | 6.7型有機EL 144Hz対応 |
画面解像度 | 1080×2412 |
サイズ | 約75×163×7.9mm |
重量 | 約185g |
CPU | Snapdragon 778G 5G(8コア) |
内蔵メモリー | 8GB |
内蔵ストレージ | 256GB |
外部ストレージ | ―― |
OS | Android 13(ColorOS 13) |
対応バンド | 5G NR:n3/28/77/78 4G LTE:1/2/3/4/5/7/8/12/17 /18/19/26/28/38/41/42 W-CDMA:1/2/4/5/6/8/19 4バンドGSM |
無線LAN | Wi-Fi 6 |
カメラ画素数 | 約5000万画素 +約3200万画素(光学2倍) +約800万画素(超広角) イン:約3200万画素 |
バッテリー容量 | 4600mAh(80W対応) |
Qi | × |
FeliCa/NFC | ○/○ |
防水/防塵 | △/△(IP54) |
生体認証 | ○(画面内指紋+顔) |
SIM形状 | nanoSIM×2(nanoSIM+eSIM) |
USB端子 | Type-C |
イヤホン端子 | × |
カラバリ | グロッシーパープル、シルバーグレー |
価格(SIMフリー版) | 8万6800円(OPPO公式ストア価格) |
この連載の記事
-
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり -
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる - この連載の一覧へ