このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

【レビュー】新Apple Pencil(USB-C)は安価でビジネスや勉強用途にピッタリ

2023年11月04日 12時00分更新

文● 村上タクタ 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

新しいApple Pencil(USB-C)、価格1万2880円

 アップルが2022年10月18日に発表したiPad(第10世代)は、USB-CコネクターになったのにApple Pencil(第2世代)に対応しておらず、ケーブルと変換コネクターを組み合わせてペアリングや充電する必要があった。

 遅ればせながら、ようやく10月17日にUSB-Cケーブルで充電できるApple Pencil(USB-C)が発表され、すでにApple Storeオンラインや直営店で購入できるようになった。Apple Pencil(USB-C)は安価(1万2880円)なのはうれしいが、一部省略されている機能もあるので注意が必要だ。

 ここでは、Apple Pencil(USB-C)のインプレッションと、どういう人に向くか、そして他のApple Pencilとの機能比較をお届けする。

こんな複雑なことになるとは思わなかった

 まず、前提条件として、Apple Pencilには対応機種があることをご説明しておこう。

Apple Pencil(第1世代)は、なんとiPadのLightningコネクターに挿して、ペアリングと充電をする

 Lightningコネクターを持つ第1世代のApple Pencilは、Lightningコネクターで充電するタイプのiPadの対応機種で利用可能だ(古いiPadにはApple Pencil非対応のものもあるので、詳細はアップルのサイトを参照のこと。無印iPadだと第6世代以降で対応している)。

Apple Pencil(第2世代)は、サイドにマグネットで付けることで、ペアリングと充電が可能になった

 対して第2世代のApple Pencilは、USB-Cコネクターを持つiPad Air、iPad mini、iPad Proで使用できる。充電やペアリングは本体側面にマグネットで付けることでできる。非常に便利な仕組みになっている。

 しかし、iPad(第10世代)が登場して、話がややこしくなった。

iPad(第10世代)

 iPad(第10世代)はUSB-Cコネクターを持っているが、側面にApple Pencil(第2世代)を付けて充電したり、ペアリングすることはできない。無印iPadとして、あくまで対応するのはApple Pencil(第1世代)だったのだ。したがって、充電やペアリングのためにはUSB-C to Lightningケーブルに、(Apple Pencil付属の)Lightning(メス)to Lightning(メス)コネクターを使わねばならない。これは、いかにも不便だ。

 こうやって書いていても、読者のみなさんにちゃんと伝わっているか不安になるほど複雑だ。と、思っていたら、Apple Pencil(USB-C)が発表されたというわけだ。

新しいApple Pencil(USB-C)は、キャップをスライドさせてUSB-Cケーブルを挿す仕組み

 ちなみに、このApple Pencil(USB-C)はUSB-Cコネクターを持つiPad Air、mini、Proでも使用できる。つまり、iPad(第10世代)だけでなく、Apple Pencil(第2世代)対応のiPadの廉価版Apple Pencilとしても利用できるというわけだ。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中