明星食品は「明星 食べて応援 沖縄そば 5食パック」(680円、税別)とカップめん「明星 食べて応援 沖縄そばタテ型」(236円、税別)を8月21日に全国で発売する。
売り上げの一部を地域に還元する「食べて応援」シリーズ第一弾。
ロングセラー商品が新たな取り組み
1988年の発売から30年以上にわたり、沖縄の方に親しまれている「明星 沖縄そば」を「食べて応援」シリーズとして新たに展開する。
今回、沖縄で製造されている塩「シママース」を、「明星 沖縄そば」の袋めんとタテ型カップめんに使用。
食べて応援シリーズは、商品の売り上げの一部を地域の原料に関わる環境保全活動に寄付することで、地域と環境を応援する新しい取り組みのシリーズ。今回が第一弾。
"シママース"とは?
ちなみに今回の商品に使われている「シママース」とはなにか。
沖縄では昔から、豊かな海からつくり出された塩を「マース」と呼んでいるそう。
2商品に使われている「マース」は、メキシコまたはオーストラリアで作られた完全天日塩を沖縄の海水で溶解しながら丁寧にろ過したのち、じっくりと時間をかけて丹念に炊き上げた塩のことを指すという。
地域貢献もできてうれしい
沖縄に訪れた際は沖縄そばを食べるという方も多いのでは。
太麺にあっさりとしたスープが食べやすくて、飽きずにいただける沖縄グルメ。しかも、食べた分だけ地域貢献できるというのもうれしい。
お家で気分だけでも沖縄旅行はいかが?